温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

秋保の郷ばんじ家

2019年08月25日 | 宮城の温泉
秋保温泉の中では日帰り入浴のコスパがすこぶるよろしい。

フロントは感じの良い応対でした。
日曜日のせいか車が10台程停まってました。

内湯には5〜6人程おりました。外へ出て螺旋階段を下りると露天風呂があり、先客が3人程。 木々の緑が目にしみる!木々を揺らす風が気持ちよかです!なんか今度は宿泊したくなりました!

達沢不動滝

2019年08月20日 | 福島

最初宿から車で8分駐車場から歩いて5分と聞いておりまして。

沼尻郵便局の向かいの道路を入って磐梯高原リゾートイン母成という公共の施設

の前を通り過ぎると車で約8分で駐車場がありました。

その20m先にも、も一つ駐車があったのですが、最初は間違って母成

グリーンライン展望駐車場の方に行ってしまったので、滝への道がわからず

ウロウロしておりました。地図で見るとそちらの駐車場しかナビにでてないので

ありまして、結構間違えて展望駐車場でウロウロしている人がおる様ですな。

車を降りると、そこはもう清涼感たっぷりの深山幽谷の世界なんです。

石を抱いた大木が普通におりまして、なんか不思議の世界に迷い込んだ感じがするので

す。私だけがそう感じたのかもしれませんが。

 

すぐに鳥居が見えて向うに霊験あらたかな滝がみえました。

途中はまるで奥入瀬渓流の様な感じで

 

 

あまりガイドブックにも載ってない様なのに、結構訪れる人が多いようで、


中ノ沢温泉御宿万葉亭

2019年08月16日 | 福島の温泉

 

 

<静寂>

#せせらぎの音#蝉の声

湯の投入音しか聞こえません

この時期特有の子供の声は聞こえません

<内湯>

床も縁も木なのが良し

 

<露天風呂>

高原の爽やかな風が気持ち良い

<客室>

 

 

 

 

 

 

<牛、豚しゃぶしゃぶ>

 

 

 

<会津地酒3種飲み比べ>

 

 

 

別注文の

<馬刺し>

 

<鮎塩焼き>

<こづゆ>

 

 

デザートは

アラ不思議?

<落ちないビール>

<ライトアップされた庭>