温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

喜多方ラーメン

2012年06月24日 | ラーメン

009 今日は昨日、日経新聞に出ていた

喜多方のあべ食堂へ

チャーシュー麺を

食べに行ってきました~

未だ開店時間にちょと間があるので

010

猪苗代湖に寄り道

天神浜は結構マリンスポーツをする人で

賑っていました~

011 開店時間丁度に

着くと

もう既に食べ終わった人が

店からぞろぞろ出てくるじゃあ~ないですか~

フライングでしょう!~

012店内

奥にもテーブルと

座敷がありました

・・

015_2 注文したのは

もちろん

チャーシュー麺

¥850

麺が見えないほどのチャーシュー

スープは豚骨と煮干しの醤油味

飲み干しました~

013 メニュー

チャーシューは

バラ肉とモモ肉と

半々に入ってますが

014 アブラ(バラ)だけとか

頼める様です。

こちらはお土産用

5人分¥1000


父の日

2012年06月24日 | グルメ

001_2 今日は父の日ではないのですが

遅ればせながらの父の日という事で

うなぎをごちそうになりました~

003 大好きな

鯉の洗い

・・・

うま~

005 うな重です

・・

この他

肝焼きも食べたけど

写真を撮り忘れました・・

子供にご馳走になるのは格別です・・

どうも御馳走様でした~


倉人

2012年06月17日 | 宮城のそば

002 以前から気になっていた

大倉里センターにある

立派な茅葺屋根の

食事処倉人

003

まるで時代劇を見ている様

004

005

囲炉裏には赤々と薪がくべられ

薪のいい匂いが・・

006

007

天井の梁も立派

013

座敷からの眺め

014_2

ゴロンと横になって昼寝を

してみたい

010

天ざるを注文

012

015


かえで庵

2012年06月17日 | そば屋

025 栗駒山荘の帰り

湯沢から小安峡に向かう手前

皆瀬ダムの辺りにある

窓からは景色のよい眺めが

楽しめる

024_2

ざるそば

022

きのこととろろそば

023

隣で食べていた皆瀬牛ステーキが何故か

非常に気になった~!!

おいしそう~!!