温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

弘前さくらまつり5

2014年05月01日 | 旅行記

Img_0207Img_0225 いったん

ホテルに戻ってチェックイン

夕食は

すずめのお宿へ

Img_0209

外観は民家風

中は和風モダン
Img_0211

まずは

カリフラワーの
すり流し
&子持ち昆布


つづいて

Img_0212









白魚の唐揚げ

Img_0213

トマトのお吸い物
Img_0214

ビール&焼酎&日本酒&

アップルシードルがんがんはかどります

Img_0215

 

お造り

Img_0216

のどぐろの一夜干し

まだまだ

つづきます

・・・・

Img_0224


弘前さくらまつり4

2014年05月01日 | 旅行記

Img_0200北門から出て

タクシーを拾おうと

ふと向かいを見ると

喫茶店が

Img_0202やれやれ

人混みから逃れて

ようやく

人心地

サクラロール&リンゴケーキ

Img_0204

Img_0205

さあ~どっちがいいかな

Img_0201向かいは

シックな古民家風

酒屋さん

ここでは紅茶を

楽しみました

 

 


弘前さくらまつり3

2014年05月01日 | 旅行記

Img_0177岩木山をバックに

皆ハイポーズ

・・

Img_0185貸しボートも

20分待ち

Img_0190屋台も

満開・・?

鮎の塩焼きで

缶ビールを。。ぐび~~

Img_0189あ~~

Img_0191津軽百年食堂

三忠食堂

これは入らねば

Img_0192つぶ串

これは

やはり

ビールっだっぺ

Img_0193

表からはわからないけど

間口に比べ奥行がある

ほどよく混んでます

Img_0194これです

中華そば

ラーメンじゃありません

アッサリだけどコクがあり

出汁が効いてて~

懐かしい味です~うまいです

 

Img_0195_2

親父さんと

記念撮影

 


弘前さくらまつり2

2014年05月01日 | 旅行記

Img_0138なんか見たことあるぞ

吉井酒造赤レンガ倉庫

にある犬像

巨大なわんこ

Img_0148濠一面の花筏

Img_0146弘前です

Img_0155水面に

おしどりが

つがいで

Img_0157三度目だが

言葉は

要らない

Img_0166こんな近くで

見たのは

初めて

Img_0174とにかく

大勢の人

しかも

皆カメラマン

Img_0173