ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

川のせせらぎ

2021-09-30 16:00:31 | Weblog

いつもは川まで下りて 水を触ったり足を浸かせたりしますが
山間の川の水は冷たく 秋が深まってきたことを感じます。

 

 ” 秋便り 川のせせらぎ  時流れ ”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば畑 (波野)

2021-09-26 15:49:08 | Weblog

熊本県 阿蘇市波野

一面に広がる700万本の白い蕎麦畑

阿蘇の山々をバックに
見渡す限り白い花のじゅうたんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2021-09-22 15:41:30 | Weblog

昨夜は中秋の名月と満月が重なった夜でしたね

雲の多い夜でしたので、「やっぱダメかなぁ?」と思ってたら
雲の間からお月様が顔を出してくれました。

今朝の(22日)のお日様です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花(七ツ森古墳群)

2021-09-21 11:10:33 | Weblog

大分県 竹田市

今年は一週間ほど早い満開情報。見頃を過ぎてしまっているのでは?
と思っていましたが朝8時半には駐車場は満車状態。

 

"  さりげなく  秋という名の   花小包 "

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の散歩

2021-09-17 08:58:50 | Weblog

台風14号が近づいています。

 

” 曼珠沙華  雨に打たれて なお朱く ”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真玉の夕日

2021-09-10 15:36:10 | Weblog

大分県 豊後高田(9月9日)

今回は時間が下がり思い通りの夕日は撮れなかった。(ちょっと残念)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の中から突然現れた赤い鉄橋

2021-09-05 11:14:07 | Weblog

第2 大野川橋梁(豊肥線)

昔々~その昔。汽車に乗って夫の故郷へ行く時渡った赤い鉄橋。
何とも懐かしい。

現在は撮り鉄?
鉄道写真は難しい。電車にポイント~景色がボケる。
景色にポイント~電車がボケる。

そのうち電車は通り過ぎてしまった。

 

川の両端には(大野川層群)と言って、1億年前の古い地層が見られます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季咲バラ

2021-09-03 14:11:54 | Weblog

秋バラが咲き始めました。
(花咲爺様のお陰で秋を感じることができます。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季咲きクレマチス 篭口(ろうぐち)

2021-09-02 10:28:34 | Weblog

春、秋、二度も楽しませてくれてます。

(花咲爺様のお陰です)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする