ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

夏の思い出 2014!

2014-08-26 20:50:53 | Weblog

久しぶり青空が覗きました。

孫達の夏休みも後わずか ショピング、映画、お泊り、たくさん一緒に遊びました。
最後は、1年生の孫が3日間の爺婆宅で合宿です。

1日目 
二組の双子ちゃんが揃って、賑やにファッショー

2日目
一年生の孫と温泉センターへ 

3日目
早朝より1年生の孫と山登り  (佐伯市 元越山 581.5m)
暑さは覚悟の上だったけど、苦しいほどの汗の量。
孫達、よく頑張りました。(写真は孫のカメラで。我が家にはありません)

夕方より団地まつりへ~

楽しかった孫達の合宿生活も終わり、ホッと一息。もう、くたくた。

佐伯市 黒潮ライン

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の空

2014-08-18 20:27:26 | Weblog

毎日毎日 雨ばかり降って 蒸し暑くて ベタベタ、ジトジトしてます。
梅雨のようなお天気です。
8月に入っての日照時間は2~3時間くらいだとか?
夏がないまま、秋になってしまいました。

それでも今朝は久しぶりに青空が覗きピッカピッカの「夏」?下の方には あやしい黒い雲が・・・
やはり、午後からは雷雨。

8月18日

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のグリーンカーテン

2014-08-09 16:04:02 | Weblog

大分地方、台風11号が接近しています。

緑のカーテン?そろそろ役目を終え、収穫時を迎えました。
今年は雨続きの天気でカーテンとしての役目を果たしたのか?

駐車場には…ぶどう

玄関先には・・・メロン

裏庭には・・・・メロン、ゴーヤ

あっちこっちに朝顔、ふうせんかずら

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山ユリ」&「鹿の子ユリ」

2014-08-06 12:43:19 | Weblog

台風の影響でしょうか相変わらずの梅雨天気が続いています。

「山ユリ」「&「鹿の子ユリ」
年々、山百合の数が少なくなってきました。
原因は いのしし・・・だそうです。
人里まで下りてくるとは
いのししも山での生活が困難になったのでしょう。

「山ユリ」こちらでは「箱根百合」と言ってます(昔・・・箱根の方から球根を持ち込んだとか?)

「鹿の子ユリ」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2014-08-04 21:12:46 | Weblog

大分花火大会

写真仲間と今年も行ってきました。
花火撮影は難しい。・・・今年は変わり花火を撮ってみました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇の夏 2

2014-08-02 09:41:03 | Weblog

台風12号の影響か これで4日連続雨もようです。まるで梅雨の逆戻り。

「大草原の放牧」

の~んびり、ゆ~たり。昔から人々の営みによって守られてきた阿蘇草原。

 
放牧されている お馬の親子です。愛情の深さが伝わってきますね。

パパ馬かな?

放牧地が共同で利用されて いるため、所有者が一頭一頭の牛を識別するために番号を付けています。
(以前は焼印を押していたようですが最近は漂白剤で色抜きしてるようです。)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする