ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

梅雨 & 海

2017-06-27 16:53:16 | Weblog

大分県 杵築市 奈多海岸


梅雨の海は どんよりして好みではありませんが

無性に海が見たくなりました。

 

この時期の松林には きのこが・・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨 & 菖蒲の花

2017-06-24 14:38:22 | Weblog

別府市 神楽女湖(かぐらめこ)

鶴見岳社の歌舞女が住んでいたと
伝説につつまれた湖 (写真のバックの山は由布山)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来る前に・・・・・

2017-06-22 10:55:29 | Weblog

梅雨に入って、全然雨が降らず 生物はカラカラ状態でした。
恵みの雨が降り これで少しは潤ったかな?
昨日、今日、雲は多いが爽やかなお天気です。

我が家の あわてものの ひまわり、桔梗、夏が待てず咲き始めました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の中休みは 山登り

2017-06-17 08:31:41 | Weblog

長~い梅雨の中休みを利用して「坊がつる」まで行ってきました。

コースは・・・・
   吉部登山口~暮雨の滝~坊がつる
   距離 約 8. 5km 行動時間 約 5時間 30 分

「う~ん、なんちゅう坂か」「きつい!」

「暮雨の滝」へ

鳴子川を渡って坊がつるへ着きました。

 坊がつるのミヤマキリシマは すでに終わり。
  目の前の 平冶岳 大戸越はミヤマキリシマが満開、ピンクのじゅうたんみたい。登りた~い!
でも、今日は「坊がつる」まで・・・。

一年ぶりの山登り。歳のせいか きつかったなぁ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2017-06-11 16:53:06 | Weblog

 梅雨入りの予報もあり、いよいよ雨の季節に突入しそうな予感でしたが
昨夜のお湿り程度の雨以外は カラカラの好天気です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もう一度 あの人に会いたい」

2017-06-06 10:32:33 | Weblog

一週間も前の「夢」、なのにはっきり覚えています。
父、母、私、仲良く食事中、父と私はビールを飲み、母はそばで笑っています。
無言の三人、何気ない日常の光景だけど 嬉しい「夢」。

もう一度会いたい~。両親のもとで甘えたい~。

いい歳をして~おかしいねぇ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルこ~い!

2017-06-03 16:51:36 | Weblog

始めてのホタル撮影は失敗の巻!!
むつかしい。とてもむつかしい。
おまけに途中からカメラにerrorマークが出てしまい
スイッチが入らない、消えない。どうして、どうして??????

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする