句集「さくらもよう」ができました 2023-07-27 | つれづれに このたび、新葉館出版さんに機会をいただき、 令和川柳選書シリーズのお仲間に加えていただきました。 2020年にできた「さくらいろ」から3年、 私にとって2冊目の句集となります。 つたない作品ですが、読んでいただければ幸せです^^ にほんブログ村 #川柳 « 令和5年度 きぬうら川柳大会 | トップ | 川柳マガジン 2023年8月号掲... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (huugetumuhen) 2023-07-28 07:08:46 おはようござい馬す🐴出版㊗️すごいです✨積み重ねの大事さ😊書店で売ってるんでしょうかね🙄 返信する 風月さんへ🐴 (さくら) 2023-07-28 08:57:26 ありがとうござい馬す~🌸つたなくとも、これが自分のあしあと…そして、自分の仔^^のような愛着ある作品たちです。近いうち新葉館出版のHP(ネットストアの書店)でも令和川柳選書シリーズの1冊として扱ってくれると思いますが、ご希望であれば私の手元にある分からお送りすることもできますよ。私のメールアドレスはkyrin428@bcb.bai.ne.jp です。 返信する おめでとうございます☆ (Darth Yumi) 2023-07-28 22:55:52 さくらさん、第2集出版おめでとうござい馬す♪写真の色はずいぶん暗く画像処理されていますか?(第1集『さくらいろ』は実物はあでやかな花の色)新葉館出版ネットストアで探してみますね~♪ 返信する Darth Yumiさんへ (さくら) 2023-07-29 07:41:42 ありがとうござい馬す^^Yumiさんも、お馬さんだいすきですものね♪新葉館さんのネットストアで私の句集を扱ってくれるのは少し先になるかもしれないので、よろしければお送りしますよ。この句集のシリーズは規格が決まっており、表紙の色も決まった4色から選ばなければならなくてさくら色のはなかったのです。。。それで、今回は赤茶色に近いかな。樺桜色ともいえるかな??まあ、ちょっとシブくなったさくら色ということで♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
出版㊗️すごいです✨
積み重ねの大事さ😊
書店で売ってるんでしょうかね🙄
つたなくとも、これが自分のあしあと…
そして、自分の仔^^のような愛着ある作品たちです。
近いうち新葉館出版のHP(ネットストアの書店)でも
令和川柳選書シリーズの1冊として扱ってくれると思いますが、
ご希望であれば私の手元にある分からお送りすることもできますよ。
私のメールアドレスは
kyrin428@bcb.bai.ne.jp です。
写真の色はずいぶん暗く画像処理されていますか?
(第1集『さくらいろ』は実物はあでやかな花の色)
新葉館出版ネットストアで探してみますね~♪
Yumiさんも、お馬さんだいすきですものね♪
新葉館さんのネットストアで私の句集を扱ってくれるのは少し先になるかもしれないので、
よろしければお送りしますよ。
この句集のシリーズは規格が決まっており、
表紙の色も決まった4色から選ばなければならなくて
さくら色のはなかったのです。。。
それで、今回は赤茶色に近いかな。
樺桜色ともいえるかな??
まあ、ちょっとシブくなったさくら色ということで♪