goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら・ことのは~川柳の部屋

言の葉はこだまことだまものおもひ…五七五の部屋へようこそ。

名古屋番傘ネット句会・11月「ウケる」

2024-11-28 | ネット句会

「ウケる」(稲垣義舟選)

 東西で微妙に違うウケるツボ(秀1)


私がいいなあと思ったのは、


 大物になるほどウケるスキャンダル 小林祥司

 ウケ狙うだけの公約見透かされ  山本英之

 内輪だけウケる中身の無いテレビ 八木五十八

 
 失敗の逸話がウケる披露宴  圦山 繁

 若者にウケるネットで勝つ選挙  堀田友志

 一本のもみじカメラのウケがいい 平尾定昭



です^^





    
   にほんブログ村



鈴鹿ネット句会・11月「切る」

2024-11-28 | ネット句会

「切る」(平井美智子・西山竹里共選)

 断ち切れぬ世のしがらみと体脂肪
       (平井美智子選)



私が、特にいいなあ!と思った句は


 切断をしないとわからない木目 徳重美恵子

 味方にはつけたが少し切れ過ぎる よもやま話

 寿命さえ解れば使い切る貯金 福多郎

 ついでにと縁切寺を見て帰る てつろう


 花形に切ってみたけど同じ味 橋倉久美子

 美しく切ってしこりを残さない 青砥たかこ

 切り札を抱えて妻はよく笑う あすか行人

 切れ味を試す場面がまだ来ない 芦田敬子

 

です。




      
      にほんブログ村



川柳すずか 371(6年11月)号掲載句

2024-11-18 | 川柳すずか

<すずか路>

 秋らしい秋がなかなかやって来ぬ

 作物も人も不調を訴える

 おずおずと金木犀が香りだす

 老犬の暮らしやすさを工夫する

 不祝儀の続いた年もあとわずか


<10月句会>

「横」(𠮷崎柳歩選)

 横顔に浮かぶ憂いを見てしまう


「夢中」(中川知子、橋倉久美子共選)

 走るのに夢中で見えぬ落とし穴
      (中川知子選、橋倉久美子選)

 飼い主を犬が夢中で追う瞳
      (中川知子選)


<誌上互選> 

「幅」

 あの頃の母の歩幅が今わかる(5点)

 振幅の大きい恋に出る疲れ(1点)


  

   
   にほんブログ村




豊橋番傘 令和6年11月号掲載句

2024-11-15 | 豊橋番傘

<近詠>

 十月になっても真夏日が続く

 いちねんの大半耐えている暑さ

 季節はずれの猛暑があたりまえになる

 老夫婦と老犬夏を生き延びる


<10月句会・課題句>

 「カーブ」(山口タカシ選)

 複雑な曲線えがく恋もよう


 「踊る」(波多野律子選)

 コスモスが踊りはじめた秋の風


 「侍」(寺部水川選)

 侍の苦悩墓まで持ってゆく





      
      にほんブログ村




川柳展望ネット句会・10月「強い」

2024-11-12 | ネット句会

<川柳展望ネット句会・10月>

「強い」 (互選)

  酒ずきなだけで強いと誤解され(4票)

  我慢強すぎて甘えるのが苦手(0票)


5票以上が入選で、2句とも選外でした。。。


私が選ばせていただいた句は


  すれ違うだけで強いと分かる武士 𠮷崎柳歩(15票)

  数字には強いが金は貯まらない はぐれ雲(9票)

  対局をしないと判らない強さ 𠮷崎柳歩(7票)

  本当は強い男が斬られ役 金子鋭一(4票)

  雑草に生きる強さを教えられ 休鶏(4票)

  子を守る生き物全て持つ強さ 宮尾美明(2票)

  どの国もトップの座には強い風 芦田敬子(2票)


でした^^

入選句を一部ご紹介いたします。


  履歴書に打たれ強いと書いておく 芦田敬子(19票)

  年ごとに手強さが増すプルトップ 北田のりこ(13票)

  実力はないけど運だけは強い 橋倉久美子(11票)

  筆圧の強さ滲み出る闘志 橋倉久美子(10票)

  人望はないが選挙に強い人 アカエタカ(10票)

  切られてもまだ強がりを言う尻尾 木村行吉(10票)





      
      にほんブログ村



静岡たかね 2024年11月号掲載句

2024-11-06 | 静岡たかね

<前月号推選句>

 暑気払いなどと称してまたビール
       (高嶺抄・荒牧やむ茶選)

 ほろ酔いでうたたねなんという至福
       (若芽抄・佐野由利子選)


<せんりゅう広場 富岳抄>

「酷暑の夏」

 暑すぎて蝉もひたすら北めざす

 休憩もさせずエアコン酷使する

 九月来て真夏の暑さまだ続く

 生き延びてやっと名残りを惜しむ夏
  

<9月句会>

「残り」(外園ピアノ選)

 旅さなか残り時間は考えぬ


「ガラス」(佐野由利子選)

 そのむかしガラスの靴を履いた足

 すりガラス本音ぼかして映し出す


「自由吟」(互選)

 来年の夏は着られぬワンピース(1票)
 




      
      にほんブログ村




豊橋番傘 令和6年10月号掲載句

2024-11-06 | 豊橋番傘
10月号の記事をうっかり失念しておりました;;
遅ればせながら。。。

<推せん句> 8月号近詠より・鈴木順子

 今のうち会わねばならぬ人ばかり


<近詠>

 冷感グッズも日傘も追いつかぬ暑さ

 ひと山を越えた暑さに息をつく

 老犬も酷暑の夏を乗り越える

 台風に翻弄されて終わる夏


<9月句会・課題句>

 「洗う」(池谷英子選)

 丸洗いしたい見えない核汚染

 ていねいに洗った皿に今日を盛る


 「これから」(佐藤恭子選)

 これからの私に似合う紅さがす


 「涙」(寺部水川選)

 涙さえこぼせぬかなしみの深さ





      
      にほんブログ村




川柳マガジン 2024年11月号掲載句

2024-11-06 | 川柳マガジン
 花のため手間ひまかける土づくり
    (川柳道「下地」佐藤美文選・佳作)

 飽食の罪に問いたい食べ残し
    (印象吟 原 脩二選・佳作) 

 足し算をやめてあり合わせで生きる
    (全国誌上句会「雑詠」大竹 洋選・佳作 
               蔀 帆子選・佳作)

 逝く日までいつもどおりの母でした
    (マガジンクラブ誌上句会「いつも」
            黒崎和夫選・70秀、
            吉村久仁雄選・70秀) 

 震災後いつもの朝が戻らない
    (マガジンクラブ誌上句会「いつも」
            黒崎和夫選・70秀) 

 いつもあと少しが足りぬ金と知恵
   (川柳文月賞「金」
          北川拓治選・佳句)



第22回川柳マガジン文学賞の発表号でした。

大賞の佐々木ええ一さん、
準賞の平井美智子さん、居谷真理子さん、石川和巳さん

おめでとうございます。




   
   にほんブログ村