goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ 毎日配信します 『本日のフレーズ』

英語大好きなかた 英語をこれから大好きになるかたのお手伝いがしたいです

本日のフレーズ #3361 I don't do clowns. 🤡『Chicago Fire シカゴ・ファイア』🔥🚒🔥👨‍🚒🔥

2024-05-02 16:59:43 | 英語
本日のフレーズ #3361 I don't do clowns. 🤡『Chicago Fire シカゴ・ファイア』🔥🚒🔥👨‍🚒🔥

💜本日の小ネタ💜
本日の本は『恥ずかしい和製英語』スティーブン・ウオルシュ より
「この本を読みさえすればあなたの英語力が上がるというわけではありません。〜中略〜 私がこの本で目指したのは 英語を少しでも楽しく使えるように、ということです」
「自分は話し上手手はないと諦めるよりも 教育システムのせいにするほうがずっと都合がいい」←ある程度は でも教育システムのせいなんだけど… 😭
「同じ言語を話す人と人の間にも完璧なコミュニケーションなどというものは 存在しないのです。だからそんなことを目標にしないで、そんなことは不可能なのたという事実を楽しむへきなのです」
「大切なのは間違いを恐れず、間違ったとしても、ユーモアを持って対処することを あなたが自分の間違いを笑い飛ばせるくらいの態度ていたならば、相手もリラックスして会話を楽しめるのです」
「恥ずかしい誤解も、あもには楽しい思い出となる」
🖤通じないカタカナの例🖤
「ペアルック」pear look 梨の格好??に聞こえる 英語感覚では この『ラブラブたから同じ服を着る』という《感覚》がそもそもありません…😂 まあ敢えて言うなら They're wearing the by same clothes. (同じ服を着ている)
「スキンシップ」bounding bound 『絆』
「センスがある」直訳で have a sense とすると『感覚がある(麻痺してない)』という意味 洋服のセンスのことなら(これはでも日本語として死語かしら😅) well-dressed また have a good sense と言ったら『理性的で現実的』なこと
「マザコン」mommy's boy
「アパート」を apartとすると『バラバラに』『離れて』の意味 正しくは apartment (イギリスでは flat) 尚 マンションを mansion と訳しちゃうと これはハリウッドとかにある 門から玄関先まで車で移動するくらいの『大豪邸』
商品名…は本当にやになっちゃうくらい面白いモノかある…「アースレッド」ass red 『赤いお尻』 猿か?🙊 「カルピス」cow piss 『牛のオシッコ』🐮「キンキキッズ」kinky kids 『変退色少年』…😓💦

🤎本日のドラマ🤎
I don't do clowns. 「私は ピエロはやらない」面白い言い方ですが don't do something で『〜は詳しくない』『〜は苦手』I don't do cold. で「寒いのは苦手」とか使えます またこの clown は『ピエロ🤡』のこと→ピエロはフランス語から来ています カタカナは英語じゃない場合があります 注意!⚠️

I have a favor to ask. 「お願いがあるんだけど」決まり文句 このまま覚えて浸かってね

You don't have to do that. 「あなたはそれをする必要はない」→「しなくてもいいのに」
I know. 「知ってる」

(It) Sucks . 「ひどいね」

Is it for real ? 「これって現実?」→「本当に?」 really の代わりに for real 最近良く聞きます

What brings you forty. 「何がお前を40(分署)に持ってきたのか」→「なんてここに?」

This is nowhere you wanna be. 「ここはあなたが来たいと思う所ではない」

As far as I know. 「私が知る限りでは」

救急車に欠いてある文句 We're here when you need us. 「あなたが必要とする時 そこにいます」素敵じゃない?✨

#英語#英語の話#本日フレーズ#英語楽しんでね#海外ドラマ#ドラマで英語#シカゴ・ファイア#chicagofire

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。