本日のフレーズ
# 1955 You should try to get some rest.
ドラマ『クリミナル マインド』より
You should try to get some rest. 日本語字幕は「休んだ方がいい」
この英語はでも いろいろ 考えられているというか
まず この should ですが 日本人には ほぼほぼ 『~するべき』と訳されているものですが むしろ 英語のイメージは『suggestio(提案)』なのです だから ほんとは 訳としては 「~するべき」というよりは「~した方がいいんじゃない?」になります この辺り 一番初めに この should を訳した人が 悪かったのか それとも 文法書を あまりにも 日本語だけ読んで わかったつもりになってる日本人が悪いのか... be willing to といい had better といい なんだか日本人の英語は本当に『文法書に 振り回されてる』というか 文法書そのものは 悪いってことわけではないんだけど どうしても 『文法書信仰』が 深いのかな とか思ってしまいます...😢 悲しい いや文法そのものは 本当に必要なものなのですが... 教え方が ... 😭
ので should 『~した方がいいよ』プラス ここでは
You should get some rest. 「休んだ方がいいよ」ではなくて try to を入れているところがミソです try to で『頑張って ~する』の意味 ここでは 赤ちゃんが心配で休むなんて無理だろうけど try to 『頑張って やってみる』のはどうかな?と とても奥さんに気を使った言い方になっています そうなのよ!英語だって気を使うことはできるのよ 🇺🇸 で...とうとう pandemic 『世界的規模感染』を使い始めましたね …😅#英語のはなし #英語好きを増やしたい #英語ってほんとは楽しんだよ #本日のフレーズ #English #海外ドラマ #クリミナルマインド
# 1955 You should try to get some rest.
ドラマ『クリミナル マインド』より
You should try to get some rest. 日本語字幕は「休んだ方がいい」
この英語はでも いろいろ 考えられているというか
まず この should ですが 日本人には ほぼほぼ 『~するべき』と訳されているものですが むしろ 英語のイメージは『suggestio(提案)』なのです だから ほんとは 訳としては 「~するべき」というよりは「~した方がいいんじゃない?」になります この辺り 一番初めに この should を訳した人が 悪かったのか それとも 文法書を あまりにも 日本語だけ読んで わかったつもりになってる日本人が悪いのか... be willing to といい had better といい なんだか日本人の英語は本当に『文法書に 振り回されてる』というか 文法書そのものは 悪いってことわけではないんだけど どうしても 『文法書信仰』が 深いのかな とか思ってしまいます...😢 悲しい いや文法そのものは 本当に必要なものなのですが... 教え方が ... 😭
ので should 『~した方がいいよ』プラス ここでは
You should get some rest. 「休んだ方がいいよ」ではなくて try to を入れているところがミソです try to で『頑張って ~する』の意味 ここでは 赤ちゃんが心配で休むなんて無理だろうけど try to 『頑張って やってみる』のはどうかな?と とても奥さんに気を使った言い方になっています そうなのよ!英語だって気を使うことはできるのよ 🇺🇸 で...とうとう pandemic 『世界的規模感染』を使い始めましたね …😅#英語のはなし #英語好きを増やしたい #英語ってほんとは楽しんだよ #本日のフレーズ #English #海外ドラマ #クリミナルマインド