コミュニティカフェ Y'sさくらcafe

不登校、引きこもりやニートを経験している人や障害を持つ人(をではなく)が支援する特別支援コミュニティカフェ

7月21日(日)「富山ほっとサロン」開催のお知らせ

2013年07月18日 | イベントのお知らせ
嬉しいことに、自主的な発達障害当事者会が始まります!
会って、話して、繋がって、そこから何かが始まればいいな。
応援しています。

発達障害当事者会「富山ほっとサロン」を開きます!
日時 7月21日(日)13:30~16時まで
場所 ひとのま(高岡市瑞龍寺近く)


関西には成人発達当事者会DDACの「関西ほっとサロン」があります。
富山でも、始めたいと思います。
日頃思っていることなど、ちょっと語ってみませんか?
発達障害に関心のある人ならどなたでもどうぞ。
基本は言い放し・聞きっぱなしで、考えの押しつけはなし!ってのがルールです。
来たいなと思った方は、加藤にメッセージくださいね。

----
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
皆さんのクリックがカフェの力になります。クリックよろしくお願いします。

7月20日の第三土曜カフェのお知らせ

2013年07月18日 | kato
Y'さくらカフェ、20日(土)12時から14時半までやっています。
平日来られない方、ぜひどうぞ!
メニューは、「さくらカフェカレー・玉子サラダ・煮物・スープ」600円です。
さくらカフェのカレーはかなりおいしいです!
調理師清水さんの魔法のカレーです。
いつもカレーの時は、傍で盗み見しているんだけど、
なかなか分からない・・・ぜひ、どうぞ!



----
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
皆さんのクリックがカフェの力になります。クリックよろしくお願いします。

7月19日(金)「きれいに生きるためのミニレッスン」のお知らせ

2013年07月18日 | イベントのお知らせ
さくらカフェは、今週の金、土をもって夏休みに入ります。
それで、金曜日は最後の特別プログラム。
岡村祥子さんの「きれいに生きるためのミニレッスン・・・心と体プログラム」
19日(金) 14時から14時45分です。参加費500円。

正しい姿勢や呼吸の大切さもちょこっと教えてもらいましょう。
カフェでするので、見ている方は無料です。
どうぞ、ご参加下さいね。

----
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
皆さんのクリックがカフェの力になります。クリックよろしくお願いします。