コミュニティカフェ Y'sさくらcafe

不登校、引きこもりやニートを経験している人や障害を持つ人(をではなく)が支援する特別支援コミュニティカフェ

さくらカフェは夏休みになりました

2012年07月30日 | kato
明日、31日から、8月いっぱいさくらカフェは夏休みです。
いつも来てくださっている方、申し訳ありません。

フリースクールは、夏期講習に入り、熱気に包まれています・・・
ん、中には、「人生何もやらない方向で行く」と決めた人もありますが・・・
その人も、かのこさんに「勉強にいきなさい!」と言われ、
ちゃんと授業出てました。

8,9,10,11日はワークショップです。
ご参加ください。

前の記事をお読みくださいね。  


 にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします





次々ビッグなイベントが・・・しばたれいこさんのワークショップ決定しました

2012年07月25日 | 発達障害
しばたれいこさんのコミュニケーションワークショップ
 

日本エデュテイメントカレッジ“しばたれいこさん”のワークショップです。
富山ではめったに体験できないチャンスです!!
コミュニケーションについて知りたい、学びたい、深めたい…
そんなあなたにぴったりのワークショップです。



発達障害のある子どもにかかわるお仕事をしておられる方や保護者の方が対象です。
大人も、自分自身の特性に気付き、互いを尊重して認め合うことの大切さを学びます。
●日時 2012年8月8日(水)19時半~
●場所 Y’sさくらカフェ(富山市桜町1-3-4東洋ビル12の7F)
●参加費 1500円


発達障がいのある子どもたちが対象の“楽器”を使ったワークショップです。
楽器が弾けなくてもぜんぜん大丈夫!
からだとこころをひらき、感性をみがく素敵なワークです。
 ●日時 2012年8月9日(木)10時~
●場所 Y’sさくらカフェ(富山市桜町1-3-4東洋ビル12の7F)
●参加費 1000円(見学も1000円・参加のお子さんのご家族は500円)
主催:オハナのねっとわーく
申し込み・問い合わせ  水野薫  090(1312)3509
加藤愛理子 090(3769)2660

<講師紹介>
柴田礼子氏プロフィール
東邦音楽大学ピアノ科を卒業後、渡欧。
オーストリア国立音楽芸術大学モーツァルテウム「カール・オルフ研究所」で≪音楽と動きの教育≫を学び、A-Studium および B-Studium を卒業。
ドイツ学術交換局奨学生として、ザルツブルグ市民大学子どもクラスで≪音楽と動きの教育≫の指導にあたる。帰国後、音楽と動きの教室「シュピールハウス」を設立。青山学院大学社会情報学部でアスペルガー症候群の研究で学術修士を取得。一人ひとりの表現を引き出す音楽活動、障害のある子どもたちとの創造的な音楽活動や、自分を発見しクリエイティブになるためのエデュテイメント・ファシリテーターの養成、発達障害の人たちを支援するコミュニケーションプログラム開発なども行う。著書に「ピアノとあそぼう」「楽しい音あそび」(音楽之友社)など。社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」理事・NPO法人「日本エデュテイメントカレッジ」理事・「日本オルフ音楽教育研究会」運営委員。


   にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします


東京成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」のワークショップします!

2012年07月23日 | 発達障害

いよいよ、いよいと、夏の大きなイベントです。
発達障害当事者の若者たちが発達障害の当事者会「イイトコサガシ」を招いてするワークショップです。

このワークショップの「当事者」は発達障害の有無に関わらず、
「コミュニケーションが苦手である」「15歳以上」「自分の意志で参加する」この3つが満たされれば
どなたでも参加できます。



コミュニケーション能力向上
ワークショップ
By 「イイトコサガシ」( 東京都成人発達障害当事者会)
今話題の東京都成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」を富山に招き、コミュニケーション能力向上ワークショップを企画しました。
コミュニケーションが苦手で人間関係​がうまくいかないという方、気軽にご参加ください。
8月10日(金)
①ワークショップ 13:00-16:00 星槎国際高等学校富山学習センター(富山市愛宕町2-4​-6)  (最大32名まで)            
② 講演     16:10-17:10 星槎国際高等学校富山学習センター
③交流会(ミニ講演と軽食など 最大40名)18:00​-20:00
富山YMCAフリースクール(富山市桜町1-3-4東洋​ビル6F)
8月11日(土) 
④ワークショップ9:30-12:30 ひとのま(最大​16名まで)  (高岡市東上関389)
⑤講演     13:30-15:00 ひとのま

参加費 ワークショップ・講演:それぞれ、当事者500​円/その他の方1000円  交流会:2000円

○コミュニケーションが苦手で困っている人
○15歳以上であること
○本人が希望し、納得しての参加であること

(イイトコサガシのURL:http://​iitoko-sagashi.blogspot.jp/​より)
主催:発達障害ピアサポートの会、オハナのねっとわーく
共催: 星槎国際高等学校富山学習センター/ひとのま/​ Y’sさくらカフェ

 連絡先 ○発達障害ピアサポートの会(富山) ソルト​(アスペルガー症候群当事者)    
 080(5068)5633   autism.peersuppo@gmail.com
なるべくメールでください。





ご協力お願いできる方、お知らせいただけると嬉しいです​。現在若者が中心に動いています。
参加する、チラシをおく、ポスターを貼る、いろんな人に​知らせる、協力をしてくださる方がいらしたら、心強いです。チラシもがんばって作成しました。富山の発達障害を持つ人たちの発信のスタートにしたいということです​。


   にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします


生きづらさを語る会の情報発信の場について

2012年07月22日 | 如月
如月です。梅雨明けし、夏本番。憂鬱です。
さて、今回、生きづらさを語る会の情報発信する場を、単体で持ったらいいのではと考えました。(例えば、ツイッター。あるいは、ブログ。)
生きづらさを語るだけでなく、そこから発信していく活動も、大事な気がしました。
これは、イイトコサガシのホームページ?をみて思ったのですが。
生きづらさを語る会のみなさんは、どう思いますか?
意見お待ちしています。

21日第3土曜日カフェのお知らせと、当事者からの発信のご報告

2012年07月20日 | kato
ブログさぼっていました・・・スミマセン。
いろんなことがおきつつあります。

明日、21日は、第3土曜日カフェです。
平日来られない方、ぜひ来てください。
12時から14時半までです。

ご報告

先週の14日(土)
飛騨市の社会福祉協議会に呼ばれて、
私と発達障害を持つ若者、りなちゃん、カナタニ君でお話に行ってきました。
りなちゃんとカナタニ君の小さいころから今までのお話は
とてもわかりやすく、心打つものでした。

お母さんたちにも大好評でしたと連絡いただきました。
30代の彼らは、30歳に近くなってから診断を受けています。
小中高時代は、理解する人もいなければ、自分自身も混沌状態だったといいます。

彼らの経験を彼らが伝えていくことで、
今私たちは何を大切にしなくてはならないかを考えていきたいと思います。

また、明日21日は、夜石川県の羽咋の夢生民(むうみん)で、
オハナねっとの種まきおしゃべり会に行ってきます。
今回のおしゃべり人は、山本実千代さん(金沢サポートハウス)
林原洋二郎さん(星槎国際高校)宮田隼さん(ひとのま)と私、加藤愛理子の4人です。
明日は、参加費500円と夢生民ディナー1000円で、計1500円です。
18時半からスタートです。電話は、0767-23-4137です。


オハナねっとの種まきおしゃべり会は、
「みんなで手をつなごう」というメッセージを皆さんの住んでいる地域で発信します。
(まあ、今のところは、富山県とその近所で開催予定)

場所を用意してもらえば、参加費500円(参加者の人数は特に規定なし)で
種まきおしゃべり人を派遣します。
関心のある方は、ご連絡くださいね。



   にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします






7月7日、「生きづらさを語る会」14時から

2012年07月06日 | kato
わたしもとうとうダウンしました。
しかし、そのダウンの仕方が今までと全く違う・・・

昨日、元気のいいおばちゃんたちとで
「整理整頓に困っている人たちの支援」をどうしたらいいかと
ドリンクバーの、○○何とかティーを
元が取れるようにがぶがぶ飲みながら、
お話しして・・・

うちに帰って、お風呂に入って寝ようと思ったのに、
まったく眠くならない・・・
とうとう、明るくなってしまって
一睡も出来ず・・・
相変わらず頭は冴えているけど、
そのさえ方が危ない・・・
ということで、
きょうはお休みさせていただきました。

まだ、あれから10分ほどしか寝てないのですが・・・
今から寝られるだろう。

明日は、復活して、
みんなで語りましょう。
14時からです。


休むこと

2012年07月03日 | 如月
梅雨です。今年の梅雨は、珍しく雨が降らない。
ラッキーなんて思ってたら、この雨。
梅雨だるなのか、疲れが溜まりにたまって、しんどい。
どうしよと考え、勇気だして、休むことにしました。

今回、休むことを改めて考えました。
・三食きちんと食べる
・やるべきことだけやる
・人との接触を減らす
・寝たいときは寝る
これらを心がけて生活し、一週間。鬱々としたしんどい状態が、ほぐれてきました。

休んでいる間は、不安なんですよね。
将来のこと考えて、ここで休んでいていいのか。
このまま人生終わっちゃうんじゃないか。

しかし、そうしないためだからこそ、休む。
今回、しんどい状態になり、休むことの大切さを知りました。