コミュニティカフェ Y'sさくらcafe

不登校、引きこもりやニートを経験している人や障害を持つ人(をではなく)が支援する特別支援コミュニティカフェ

南雲君からのメッセージ

2011年02月24日 | kato
南雲君からのメッセージがコメント欄に届いたので、
こちらに貼り付けますね。

大変お世話になりました。 (南雲 明彦)

皆さん

色々とお世話になりました。

やはり、このような交流はいいですね。
何がよいって、「つながり」がどんどん増えていくからです。

この「つながり」というのは、自分の心に新しい風を吹かせてくれます。

その新しい風は、自分の価値感を揺れ動かし、たまった埃を引き飛ばしてくれるのかもしれません。

そんなことを改めて、感じた次第です。

自分にできることはわずかですが、チャレンジすることをやめずに動いていきたいと思います。

ありがとうございました!

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします



ディスレクシアの体験を語る南雲明彦さん、富山に来ますー再びお知らせ

2011年02月17日 | kato
 富山の東部では初めての講演会です!
 ぜひ、どうぞ!

  

新川地域精神保健福祉推進協議会メンタルヘルスフォーラム ◆


    発達障がいを理解し、支援するために
          ~当事者から学ぶ~

日時:平成23年2月20日(日) 午後1時30分~4時
 
   I、 講演:午後1時30分~3時
      講師:南雲 明彦氏
      演題:「ボク、学習障がいと生きています」
   II、 対談:午後3時20分~4時
      南雲氏と語ろう   聞き手:YMCA富山 加藤 愛理子氏

場所:サンウェル せせらぎホール

入場無料!  どなたでも参加できます。

主催:新川地域精神保健福祉推進協議会 富山県新川厚生センター

問合せ先:富山県新川厚生センター 保健予防課地域保健班(52-2647)



また、夜19時からは、小矢部市の斉藤商店さんで、イワズモガナライブ。
 こちらにも特別ゲストで参加してくれます。
 斉藤さん、マリオさんのボサノバも聞けるかも。
 また、参加する人たちの自慢の逸品との出会いもあります。
 マリオのぱんやさんのごはん、斉藤さんの呉汁、西田実さんのいやし絵、
 自立サポートjamのさおりおり、臨床美術で描かれたすてきな絵、
 柳沢ノブ君の石灯り、candle RUKAにバラのろうそく、
 NOOKのチャイやまだまだたくさん!
 こちらは西部です。西部に近い方はぜひどうぞ。
 参加費は1000円です。 090(3769)2660加藤まで

 
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします




フリーペーパー「そっとほっと通信」発行しました!

2011年02月03日 | kato
助成金事業も来月3月で終わり・・・
いろんなチャレンジをしてきましたが、
長年の夢だった、フリーペーパー「そっとほっと通信」
発行できました。

ガイドブックもいいですが、やっぱり生きた情報は
その都度出していかないと・・・

いろんな人に、また何か始めたの~と
呆れられながら、
それでも、いろんな人に助けてもらって
第1号発行!

団体、あるいは個人で活動している15の情報が
載っております。

編集会議は、私とフードバンクのあけちゃん、
そして、編集、レイアウトをしてくれたちまちゃんで
12月から始め、生み出されたこのフリーペーパー。

手描きの人もいるし、
パソコンで作ったのもあるし、聞き書きして、
こちらで作ったものもある。

チマちゃんの努力で本当にすてきなものができあがりました。

横浜港南台タウンカフェの小箱の棚をヒントに、
情報小箱として、「仲間みんなで出す会報」です。
1000部はあっというまに配布してくれる人に渡っています。

現在置いてもらっているところは、

エコーレ(富山市)
きままハウス(高岡市)
アルペーゼ(高岡市)
さくらカフェ(富山市)
マリオのパン屋さん(小矢部市)
ヤマシナ印刷(小矢部市)
AYCカフェ(富山市)
みのたけや(富山市)
ほっとスマイル(射水市)

配布してくれている人は、
フードバンク川口さん
お茶コミュニティ中尾さん
ゴミ拾いのボランティアサークル柳沢さん
編集をしてくれた永井さん(ちまちゃん)
心の広場とやまの西田さん
さくらカフェの加藤

今後順次置かれる予定(2月中旬には置かれる予定)
カフェあんだんて(高岡市福岡)
わろんが(高岡市)
フォルツア総曲輪(富山市)
がやがや(魚津市)
つむぎ倶楽部(魚津市)
ハートフルやすらぎ(氷見市)
ポエシア・ブランカ(富山市)など

思えば、このコミュニティカフェを広めようと思っていたときはたった一人・・・
なんと仲間が広がったことか。
みなさま、本当に本当に
ありがとうございます。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします