コミュニティカフェ Y'sさくらcafe

不登校、引きこもりやニートを経験している人や障害を持つ人(をではなく)が支援する特別支援コミュニティカフェ

linna日記-違い

2012年01月30日 | linna

今日はさくらカフェデー。

トコトコ歩いてカフェへ。今日は雪が多いな~。

たどり着いたカフェは今日もいろんな人がおったな。

写真見せてくれた人いた。カメラ前やっていたのでまたやりたくなった!うーん羨ましい。

今日のランチで一番のヒットだったのが魚のガーリックフライ!わーい♪お味噌汁あれ大根かな?ホロホロっと口の中で溶けて、んー。んまい!!

デザートもなんかスパイスきいてるヨーグルトだったな~。味付けサイコー♪♪

ツマのキャベツも塩漬けになっていて生野菜が苦手な私にとってはウレシイものでした。


さて。


何となく思ったことがあるのです。

「違い」に対して敏感な人が結構います。何を隠そう私もそうです。でも「違う」から一人ひとりの個性が輝いていくんだろうし、全く同じ人なんかいない。

「違い」を否定的に捉えるとその人のことがすべて悪く見えてしまいそうになるけど、肯定的に捉えると「魅力」になる。

その人の足りないところを探すとキリがないけど、可能性として考えてみるとちょっと希望が見える。

ホントに自分の捉え方一つで、目の前にいる誰かが天使にも悪魔にもなるなぁって。

そういう意味じゃ、自分次第なんだな。

自分の人を見るまなざしが変われば、自分がいる世界も変わってくる。

自分が変われば世界が変わるって、そういうコトなんかなー。

そう思うと、そういえばあの時、、、そういえばあの人と、、、と脳裏をカスル思い出が。

私はあの時あの人のことをどう見てただろうか。もしかして見誤っていたのではないか。あそこで反感を持ったのは妥当であったか。

反省と同時に、

もっと人を大事にしたかった。一瞬一瞬を大事にしたかった。もっとできることがあったはず。それを探していきたい、とも思った。

     にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします



シツレイから始まるいい関係

2012年01月27日 | kato
先週来てくださったお客様
「シツレイかもしれませんが、katoさん、もっとお若い方だと思っていました!
(おっと!)
確かに私は56歳!皆様、期待せずに来てください。

5年ほど前
なぜか鬼太郎のTシャツを来た若者。
ランチ食べながら、ぎろりと私をにらんで
「ここにはきれいなスナカケババアがいるな」と一言。
(おっと!)

かのこさん(フリースクール所長)に言ったら
「いいなあ」
「どこが?」
「きれいなっていわれたんでしょう」
「だってそのあとがスナカケババアだよ」
「だからいいんじゃない。ただきれいなならお世辞かもしれないけど、
スナカケババアだよ、ぜったいお世辞じゃない!」
な~るほど。

さらに、8年ほど前。
私は某新聞の地域欄に写真入りのエッセイを月に1度くらい書いていたとき・・・
そのコーナーを担当していた人たちが一堂に集まって食事会。
隣の紳士が
「あなた、本物の方がずっといい!あの写真取り直してもらいなさい」
本気で掛け合ってくれて、次はかなりいい写真がのったあと・・・

YMCAに男性が来ました。
「katoさん、いらっしゃいますか?」
「私です」
「うそっ、写真と違うな」
(おっと!)

この失礼な会話からはじまったK氏
「学生運動をやって挫折、そのあと商売(何かは言えないらしい)をやって大もうけしたけど、
それを全て人に託して今は古民家再生をしている。何か社会貢献したくて」
すぐさま、当時男の子ばかりのぐるんぱランチを手伝ってもらうことになりました。

なぜか、このひげのアヤシイ感じのK氏は子どもたちに大人気。
いつもお母さんたちに囲まれたキレイナ空間では感じられないものを
感じたのでしょうか。

K氏はその後、県外での古民家再生のため富山からいなくなってしまって残念!

「障がい」をもっている子たちの周りには、どうしてもお母さんと熱心な支援者がいることが多いけど、
ほんとはいろんな人がいてほしいなと思ってしまう。

いろんな人生がある、いろんな空気の人がいる。

人ってさまざま、人っておもしろい、ワクワクする。

そして、「シツレイ」は本音であることも多いです。
シツレイなことを言う人は私をだまさないと思ってしまうので、
結構安心・・・

今日も本音トーク炸裂したけど、
いちばんシツレイだったのが私かも・・・

いつもいつもスミマセン。



     にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします




linna日記ーリナログ※気ままライフ 1月26日

2012年01月27日 | linna
のんびり~ディ。
今日はのんべんだらりん。のんびり過ごしました。

来月また東京へ出陣するのでチケットとりに行ったり、最近マンガが読みたいな。。。。とマンキツへ。

でもあんまりマンキツできなかった。なんかゆっくりできない。おかしいなぁ。

最近調子いい。前は快苦のダッチロールがすごかった。死ぬかと思った。半分死んでた。もうウツロよ。

おしゃかさんの話でこんなんあったな。

なんかの楽器は弦を張りすぎると切れてしまうが、緩くてもいい音が出ない。弦は中ほどに張るのが良い。んだそう。

たーしーかーにーーー!!

さすがおしゃかさん。

それができない!!!!んだよねーー!!

苦しい限りっす。

だからお薬必要なのね。ちゃんと飲もう。

まだ二次障害が残っていて、幻聴と戦っている。私の場合、考えたことに対して誰かが答えてくる受け答えという状況もあって、戸惑う。

基本的には幻聴は本人の考えている思考であって他から声が聞こえているわけではない。実際自分の声が明後日のほうから聞こえてくることもあった。

でもホントびっくりするんだよなぁ。確かに聞こえるもん。

一人おしくらまんじゅうって感じだ。気にしないのが一番なんだろうけど、なかなか振り切れない。

これがなくなればちょっとは生きやすくなるような気がする。

幻聴は被害妄想が原因で引き出されているそう。自分じゃ自覚がないけど、被害妄想がこびりついているんだろう。

他人は信用できない、かといって自分も信じられない。

そんな感情がこびりついているのかなぁ。他人事のように思ってしまう。

誰も信用できるか!みんな敵だ!。。。とまでは思っていない。うん。

でも人と居て安心することがあまりない。不安になってしまう。

なんかとっさに出る。とらわれる。なんでかなぁ。

それに対してのアンサーはゆっくり探そう。考えこんでも仕方ないしな。

きっとその中に自分がこうなった理由が隠れている気がする。


     にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします


今日のカフェ

2012年01月27日 | 如月
漠然と人と話したくて、カフェに来ました。
ハーブティを注文。好きなラベンダーで嬉しかったです。
中には入ると、若い人が多く、にぎやか。話は、人との距離感。
距離感、カフェに来た当初は、深く悩んでいた。
今は、自分がどう思って、どうしたいか。そして、時々相手に伝える。
自分が楽な距離感で、合う人とだけ付き合っていこうと、思っています。
相変わらず、聞く方が割合的に多かったですが、話した感があるのは、不思議だ。

     にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします


整理

2012年01月26日 | 如月
話をしてきました。私の生きづらさについて。
今の状況を整理。
状況がよいことに、不安だった。
どう転んでも大丈夫

一人ごちゃごちゃ考えていたことが、短時間で片づいてしまった。
一人で整理できることにこしたことはないと思いますが、人と話して整理するのも、会話として楽しく整理できるから、よかったです。

linna日記ーリナログ※気ままライフより

2012年01月25日 | linna
さくらカフェの常連さんリナちゃんによる発信が始まります。
とりあえず、貼り付けで参加です。
みなさま、よろしく~

http://weprayforthenewday4u.blog.fc2.com/
(こっちがもおおもとのリナログです。見てね)


linna(リナ)の日記。発達障害の診断を受け、その上でどう生きてゆくか模索中。日々感じたことを淡々と書いてゆきます。

さくらカフェでの心のひろばにて。
ミクシイからブログをこちらへ移動しました。魚のテンプレートにしちゃった。好きなんだよな~。心機一転よろしくお願いします。

さて今日はさくらカフェで心の広場に行きました。毎週火曜日にやっているピア広場です。今回はテレビ局の方も混ざって一緒にピアしました。

今日いっぱい人きてたな~。いろんな話で盛り上がりました。その中でも初心に戻る、という話をしていたのを覚えています。

私は何かに対して不安になったり迷ったりしたときには、私はもともと本当は何を願っていたのだろうか?何がしたかったのだろうか。何を望んで、どこに赴きたかったのかと振り返る時があります。

そうやって初心に戻ることで忘れてたもともとの願い、動機を再確認することができるし、さらに深めて進化させることもできるからです。

それは人生を豊かに、心を耕すきっかけになると信じています。

振り返ること、大切にしたいな~と思います。

いつも会が終わった後は参加者の方とおしゃべりを楽しみます。なんかやっぱ、楽しいんだよなぁ。

たわいないコト話して笑えるって幸せだ。和むしね。

閉店ギリギリまでいてしまった。「今日は終わりよ~」と声掛けしてもらい終了。

あ~今日も楽しかった。満足して家に帰るのでした。ちゃんちゃん。

     にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします



フリースクール名言集(2)空にまで励まされたくありません

2012年01月23日 | kato
今日は大学受験クラスの小論文と国語
小論文もなかなかおもしろかったのですが、
国語もおもしろかった。

国語の教材で、
「カリフォルニアのコバルト色の空は
1週間も、1ヶ月も日本で言う季節に相当する時間がたっても変わらない」

寒い日もない、曇った日もなくて
「カリフォルニアはテンキとゲンキだけの世界」
らしい。

ちなみに、今日の富山は、寒気が入ってきたそうで、
曇天、風は冷たく、雪がちらついていました。

だいたいこういう低気圧が来るとき、
体調不良を起こして欠席する子が多いスクールです。
頭いた~いと言いながら来ていた子もいました。

さて、私が
「空は青く、皮肉もジョークも通じない!」
わかりやすくていいかもね・・・

と言ったら、今日はたまたま4名の男の子たち・・・
口々に「いやだなあ」という。

天気が悪いときは、
自分が元気出なくても天気のせいだよ、
とか、天気といっしょだとか、今日は天気悪いから
テンション低めでいいって思える。

でも、
見上げたらいつも青空だったら
「いつもいつもがんばれよ~」って空にまでいわれる気がするじゃないですかあ

って。

う~ん、名言だな。

空にまで励まされたくないよねえ、確かに。

来週から受験に飛ぶみんな。

あらっ、誰も天気のいいところに今年は行かないな。
北海道にチャレンジする子もいます。

とりあえず、乗り切りましょう、この雪マークの1週間。
おいしいもの食べて、よく寝て・・・ね。

     にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします






ぐるんぱランチー発達障がいをもつ子どもたちががんばるランチ

2012年01月22日 | 発達障害
昨日はぐるんぱランチでした。
昨年は5,6名の店員さんがいましたが、
今年は二人。
高校進学、或いは就職で来られなくなった人が多いです。

昨日は、新しい店員さん小学校6年生のはるちゃんが来てくれて
がんばりました。

思い起こせば、15年ほど前から始めたぐるんぱランチ。
始まりは、学習障害児者親の会「ゆうの会」でスタート。
あのころは、店員さんは10名以上いたかも。
その時は、生協のスーパーの上を借りてやっていたので、
買い物からいっしょにやっていました。

はじめは、肉団子のスープのの肉だねを
かたまりのままぶちこんだり、
サンドイッチのパンに1センチ以上のマーガリンが・・・・

できあがったサンドイッチにレタスが多いと言って、
「ぼくはキリギリスじゃない~!」と怒っていた子もいたっけ。

いろんな子が料理をして当時はお母さんに食べてもらって
少しずつ、包丁や火を
使えるようになりました。

中には、「料理の道に行く」と決心して
本当に調理の専門学校に行った子もいる。

昨日来てくれたお母さんが、
「今年初めてバイトが出来たけど、
もとはここで教えてもらったと思います」と言ってくれました。

月1回だし、「ままごとのような」といえばそうなんだけど、
料理を作る
掃除をする
接客する
片付ける

カフェにはいろんな「学習材料」があるような気がします。

さて、店員さんは減ってしまいましたが、月1回の土曜日営業には
平日は来られない人が来てくれています。

昨日もお母さんたちにまざって、新しいお客様も数人。

今年度はあと2月と3月の2回です。
また、お知らせしますので、お近くの方はいらしてくださいね。
500円で手作りランチが食べられますよ。

     にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします






さくらカフェの決心・・・発信します、私たちみんなで。

2012年01月21日 | kato
さて、この1週間ほど、
今までになくがんばった私・・・(よく頑張った!私)

そして、周りもじわじわと感化されつつある今!

複合的なブログ目指すことにしました。

若者たちが「書きたい」と言い始めてくれているので、
それも開始決定。

今悩みを抱えながらも発信しようとしている若者たち(だけじゃなくいろんな年代も)の声、
みんなががんばって生きているから「いっしょに生きていきたいよ」と思っている
人たちの声、発信します。


イバサンの今日の提案もまきこんでいくよ(イバサンへ)
今日のカフェに成人当事者会をしたいという男性も二人現れてくれたし・・・(読んでくれてるかな)

まず、第1弾

これはこももちゃんがコメント欄に入れてくれましたが、こちらに貼り付けます。


厨房がミタ (こもも)
2012-01-20 23:40:34
今、帰って来ました。いい所行ってたんだー
今日は、いいことが二つになりました。
①13時(午後1時)に私たち厨房も昼食がいただけました。遅いときは15時(午後3時)とかになるときも

②いい所行けた事

今日は、ゆっくりご飯食べられるねーと 暢気な私たち
      ところが、何と午後からドーッと人の波(大げさ) 

「今日のお客様はもうおしまい」たかをっくておかずの整理を始めたところに「ランチお願いします」の爽やかな声、「エーエー」  思わずしみっちゃんの顔をミタ私 あっ私と同じだー でも、ここが、カフェというか、しみっちゃんの底力、すぐに、お客様の要望に応えられるのです。

今日も沢山のお客様のご来店有難うございました。

カフェ開店と同時に見えるK君、今日はあなたのスケッチブックをミタ

ゆりちゃんにもミタ   何か始めるかも

     にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします