さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

錦帯橋を渡る

2022年12月16日 | 四国・中国地方


岩国に来たので、とりあえず錦帯橋を渡る。むかーし仕事で来たことがあったなあ。
ご覧の通り、5つのアーチからなる木造の橋です。


それを渡ってから山の上にあるお城を見るセット券を購入。ロープウェイがあって
楽に登れるのです。


すごい観光客の数がゾロゾロと渡っています。


旅に出てからもう一週間になりますが、ずっと快晴続き♪


しばらく前に、ここをバイクで通った阿呆がいて、タイヤの跡がついちまったもん
だから犯人を訴える!となったわけですが、そのあとに雨が降ったらタイヤ痕が
自然と消えてくれてよかったね、というニュースを見ました。


じつにのどかです。


吉香公園に入っていきますと、噴水があったり紅葉がきれいだったり、鵜が飼育
されていたり、「シロヘビの館」なんてのもありました。


まあ真っすぐにロープウェイの乗り場に行きました。


発車は15分おき。人が沢山いたけれど、乗り場に行ったら一回で乗れましたー。


わりと短い。


上に登った展望台からは岩国の町が見渡せます。


錦帯橋が見えているよ^^



コメントを投稿