牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

泡盛のせい? 沖縄のアルコール問題はちょっと深刻なようです!泉重千代さんは黒糖焼酎で長寿でしたが。

2015-02-05 10:00:00 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】

泡盛の話題は続きます(続けます)。

amazonでの泡盛ショップに関するコメント等を確認したくて沖縄県のホームページを見たら、「健康おきなわ21アルコール」というページを目にしました。

こんな感じ

ここの「現状と課題」というのをクリックすると、ちょっとショッキングな事実が。

現状と課題

「節度ある適度な飲酒量」を知っている人の割合は、全国の5割に対して本県は2~3割にとどまっています。
生活習慣病のリスクを高める量を飲酒している者の割合は、男女ともに全国より高い状況です。
肝疾患の死亡率は、男性が全国ワースト女性が全国ワースト2です。
アルコール性肝疾患の死亡率は男女とも全国より高く、男性は全国平均の約2倍となっています。
未成年者の飲酒割合は、全国と比較して高く特に男性は全国の2倍です。


泡盛はともかく、自分の世代だと、ギネスブック長寿世界一の「徳之島の泉重千代さん」の長寿の秘訣「黒糖焼酎のお湯割り」など、南の島のお酒を嗜むことは長寿につながる、と思っていたのですが、実態は違うようです。

ちなみにこのサイトには、WHOのアルコール依存の自己採点用の問題が出ていました。

さっそくチェック。「週に4回以上飲む(だって休肝日は1日)」とか、「2合程度飲む」とか、ヤバそうな回答になってしまってます。

結果は

うーん

ちなみに、お酒を飲んだことで、できるはずだった行動等が出来なくなった回数を「全くない」に代えると、「問題なし」になりました。
(けど、1回くらいはあるよね)





★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春の前日は節分。「年越会... | トップ | 一升枡にお酒は一升。節分豆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

附属酒類経済研究所」カテゴリの最新記事