牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

アサヒビール「新元号」ラベル。お祝いすべきはご即位?新元号?

2019-03-07 14:30:47 | 新製品のご紹介(評判・評価)
                           
                           【公式HPはこちら↑】




問屋仲間を通じお取り扱いのある岐阜の蔵元さんから、こんな宣伝メールが届きました。


時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別の御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度弊社では、新商品「蓬莱 新元号搾り酒」の予約販売をすることとなりました。詳細は以下の通りです。宜しく お引き立て賜りますようご案内申し上げます。

どれどれ、、、


~平成から『新元号』へ~ 即位の日に搾り上げる記念すべき日本酒 新天皇即位の日5月1日に搾ったお酒を即日ビン詰め 即日発送! 全商品シリアルナンバー付き

さもありなん、ですが、新しい元号のお酒で、しかもご即位の5月1日に搾るという、新春初搾りのご即位dayバージョンです。



元号ラベルの例が、ご自分の名前を入れたがっているというネット上での噂もふまえたのか「安久」になっているのがちょっと怖いですが、どうなんでしょう。

そういえば、こんなチラシも届いていました。



こちらはアサヒビール
スーパードライの「新元号 祝ラベル」です。



ただ、ここでちょっと??と思ったのは、どちらも(特にアサヒは)「新しい元号を」祝う、というニュアンスなんです。
本来お祝いすべきは新天皇のご即位で、新元号はその上でのもの、という気もするのですが、、、、。

まあ、新元号の政治利用という話題もそうですし、メディアも「新元号」に話題が集中しているのでしょうがないのですが、特にアサヒさんのチラシに「ご即位」の文字が全くないのは気になりますね。

ちなみに他のビールメーカーさんからはまだ類似商品は発表されていませんが、別のメーカーさんが「祝 ご即位」とか出したら、アサヒさん、どうするんだろう。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開けてびっくり玉手箱!の玉... | トップ | 世界最小のパブ?「Dog and B... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新製品のご紹介(評判・評価)」カテゴリの最新記事