牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

祝!サッカー日本代表リオ五輪出場!とは関係なく、祝!「白鷹」日本酒部も盛況のうち開催

2016-01-27 12:02:38 | 酒の催事等ご案内(自社物件も違うのも)
                           
                           【公式HPはこちら↑】





まずは、無事に、キックオフ。




先般ご案内いたしました、ウチ運営の「インテリジェントロビー・ルコ」での試飲イベント「日本酒部」。


おかげさまで当初定員から拡大しての満員御礼!の中、開催、です。




第1回のテーマは、もちろん「白鷹」。蔵元さんにもお出で頂きました。


白鷹Sさん

(営業から製造まで熟知した白鷹の伝道師。しかも世界利き酒師コンクールのセミファイナリスト、というお方です)


折しも新酒の時期と言うことで、「本醸造しぼりたて生原酒」からスタート。


本醸造の「造りの際のアルコール添加」、「原酒への加水」の話なども正直丁寧にして頂きました。


肴付き!
趣向を凝らし、白鷹の酒粕でカジキやチーズなどを漬けたもの。


ガツン!という生原酒の後は、昨年の生原酒を火入れ・加水調整し、寝かせた「上撰白鷹」を冷やとお燗で味わって頂きました。



一方的な講義というより、ちょっとお話をした後に、蔵元と我々がテーブルを巡り、色々お話をする、という「薀蓄&質疑付きミニ飲み会」といった雰囲気でした。






テーブル配置の関係もあり、生原酒などはボトルを各テーブルに置き、各テーブルで注いでいただく、というスタイルとなったのですが、日本の「互いにお酌する文化」のせいでしょう、どんどん減って行って、当初ご用意した瓶があっという間に空になり、慌てて追加投入。
(最後に出した、フラッグシップの大吟醸純米も瞬間的に蒸発!でした)


お土産にはお使いいただいた「利き猪口」と、上撰の「瓢箪瓶」、そして「酒粕」をお持ち頂きました。



皆様、ご満足頂いたようで、「2回目は」というお話も多数頂き、主催者としてもありがたい限りです。継続的取り組みの良いキック・オフとなりました。
(次回開催は、弊社ホームページにて告知いたします)



ご来場の皆様、白鷹さん、ありがとうございました!!!



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする