goo blog サービス終了のお知らせ 

読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

ハプニング×2

2016-06-08 22:09:12 | Weblog
                    一時

 曇り空ながら、14時頃まで蒸し暑くて…
空を見ながら散歩しましたが、段々日差しが

 昨日完成した篭は早速(手芸用小物入れ)に↑ 
実物の大きさはW30×D20×H20です

 <ハプニング・その1>
 
 昨夜夕飯の支度をしながら、電子レンジで
さつま芋少しをゆでていました。レンジに背を向け

調理中、後ろでポンと音がして振り返ると、
レンジの中に小さな火が見えました

急いでドアを開けると、白い煙がもうもうと
部屋中に広がり、まるでボヤのようで

換気扇を「強」で回しましたが、寝るまでかけても
臭いが消えず、今日もあちこち窓を開け放し

 調理したさつま芋は墨のように炭化していて
自動に設定したのに加熱しすぎのようで…

 <その2>

 今朝、洗濯機のスタートボタンを押したら、
動き出す前に、「ドアが閉まっていない」との

エラーメッセージが表示され動かず何度か
閉め直したけど、頑として作動しません

散歩から帰宅後、洗濯機の延長保証期間も過ぎて
いましたが、とりあえず修理依頼を連絡しました。

 出張料金もとられそう、とちょっと凹みながら
コインランドリーへ 洗濯代のみ400円。

計算すると、一か月12,000円。年間だと
144,000円。新しい洗濯機が買えそう

乾燥も考えると、多少修理代を出しても数か月で
元が取れるかも、と考え直したです。

ただし、見積もり金額にもよりますが…

 人生、思いもかけない事が次々起こるものです