goo blog サービス終了のお知らせ 

読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

今日のPC講座

2012-05-17 22:06:23 | ボランティア
                       時々

 ボランティアで参加しているサポーター会の、今日は
ブログ講座でした。と言っても、昨日も記事で書いたように

gooのブログではありません。でも今回は補助サポーター
なので、ブログの開設が終われば暇なはず…なんて甘く

考えて、夏講座のテキストを修正しようと思って行ったの
ですが…。講座が始まるとの続出。

 講座では、サポ会がレンタルサーバーでブログ講座用の
メール受信ボックスを借りています。ここで、ブログ開設の

メールを一旦受け、その文中からリンクされたアドレスを
クリックしたページから、開設手続きが出来るようになって

います。ところが初心者にはその理解が難しいようです。
サポも、講座回数をこなし理解しないと上手く説明できません

もこのブログ講座に参加する時だけは、いつもドキドキ
慣れるまでに少し時間が掛った記憶があります。

他にもテキストに書いていない「画像の削除方法は?」と
聞かれ、以前テキストに書きこんであったのが役にたちました

全体的に、事前の練習が大事、と言う事を痛感しました。
何度か受講生の前で冷や汗をかいて、ようやく1人前です

他に「タイトル文字をもっと大きくしたい」→これはヘルプで
調べたら、サイトで作られたテンプレートなので難しい、など。

そんなこんなで補助をしながら、進行役とテキストの修正と
なんとも忙しい講座だったので、少し疲れてしまいました

けれども、事前に心配して復習していたので、ほとんどの
ヘルプに答えられ、どうにか講座1日目と修正が終了

明日はも補助なしでサポート担当します