goo blog サービス終了のお知らせ 

読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

今月の2冊目☆

2010-04-30 12:24:04 | 読書
           

気持ちよく晴れた朝に洗濯と掃除。
宅配の荷物を受け取って気になった

駐車場の草抜きもしました。
雨続きで根元から抜き易かったです。

陽ざしがジリジリして夏のようです…。
終わったら昼まえで、もうお腹がすいてきました

4月も今日で終わりで、2冊目の読書です。

 「新参者」    東野圭吾著

小伝馬町で引越して来たばかりの中年女性が殺される。
日本橋署に赴任してきた刑事、加賀恭一郎は現場に

残された名刺、人形焼、料理ばさみ、等の物や被害者の
動きを地道に調べ、近辺の店を聞き込んで捜査を続ける。

周りの人達が見過ごすような事も、加賀はじっくり
考えて調べ、やがて確実に犯人を絞り込んでいく。

 一つの物や出来事に、下町の暮らしや住人達の
隠れた人間模様と喜怒哀楽が丁寧に描かれています。

また、今では数が減った煎餅屋、時計店、民芸店、
など、特殊な老舗が描かれている点でも興味深い

物語でした。現代を描いていながら江戸情緒が感じ
られ、時代小説を読んでいる気分も味わえました