
今日は朝から忙しい日でした。
家人を送り出し、


ドライヤーをかけながらメール・チェックしてやっと朝食。
洗濯物を干し、掃除機をかけて荷物を受け取り家を出ました。

行き先は勉強会。でも今日は45分で失礼しました

いつもは勉強会が優先ですが、参加している

講座=ホームページで、サポーターがどうにも不足との情報

勉強会の仲間に断りを入れて途中から講座に参加しました。
今回は初心者の方二人で、特にお一人は文字入力やドラッグ&
ドロップも初体験との事。昨日時間を作って10分程様子を見学
したら、さすがのベテラン・サポもかなり頑張っておられました

こんな時は焦らず、受講者のペースに合わせてテキストの出来る所
まで進める、というのが基本です。サポーター3年目で途中でも
参加できるようになった


何とか表を使った2ページ目が完成できて終了。受講生にも喜んで
頂きました



でもホームページ作成講座は比較的上級者むきなのですが、
初心者でも(空いてる講座なら…)と申し込む方もいるようで

一度でテキスト全部を終える事はほとんど無理な事が多いのです。
とにかく4日間で「ページの作り方と保存」、ビルダーというソフトの
中でこんな事が出来ますよ、という紹介をして終了になりました

空きがあれば、何度でも受講は出来るので、また何かの講座で
お会いしましょう、とお別れしました

出来れば将来、私たちの仲間になり一緒にボランティア活動して
頂ければ更に




(↑画像は千日小坊、2007年のものです)