
先週の続きで、ボランティアの

出かけました。

3日目の今日は先週撮影して加工した写真を取り込んで
季節の挨拶状を作成して頂きました。

タイトル(暑中見舞いお見舞い申し上げます)をワードアートで
入れ、その下に自分のファイルからアジサイやマリーゴールド、
景色や旅行の写真等を入れ、その下に本文を3~5行加え、
2009年盛夏と入れれば完成です。

最初は普通紙でお試し印刷。次にポストカードで、という
段取りになっていましたが、さてプリンターが動きません

今まで動いていたのに…何故

原因不明。次に作成する住所録を先に作ってもらい
(ここでも過日の変更で少し難しくなったテキストの
説明にベテランサポもアタフタ)
急遽公民館に眠っていた旧型のプリンターで宛名印刷。
補助サポーターも今日はいないし、頼りない進行役の

緊急事態に

私の時だけ何故かハプニングが多い

今日も汗をかきつつ、皆さんに助けて頂きながら
勉強しました。