goo blog サービス終了のお知らせ 

読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

ゆっくりと・・・

2013-04-07 20:48:57 | 
                       

庭のフリージア・紫

 昨夜からの名残のような、強めの風が吹く一日でした。
こんな日は、また花粉症が悪化しそうで天気が良いのに

出掛けられず、ちょっと恨めしい・・・ 腰の不調もあり、
のんびり庭を眺めたりして過ごしました

先日から蕾が膨らんできたアヤメ?が



昨日からの暖かさで次々に咲きだしました



ゆっくりしていても、一日って早いですね

              

次々と・・・

2013-04-01 20:08:00 | 
                         時々

(↑幹事さん泣かせの今年の桜もそろそろ終了?)

 どうしようかと迷って、散歩に出てみました。まだ少し腰の
痛みがあり、いつもの半分を折り返してきました。2500歩。

昨夜は調子が良かったのですが、一晩寝ると湿布の効きが
減る?のか、朝は調子が良くない状態です

それでも薄紙を剥がすように回復して来ています
散歩のあとはのんびりして午後も少し昼寝をしました

 が休んでいる間にも、庭に花が次々に咲きだしました。
特に珍しい花はないのですが、今年も会えたことに感謝です

↓ジュリアン、すもも?、さくらそう・ピンク、イチゴ



↓ミヤコワスレ、フリージア、サクラソウ・白、スミレ



お気に入りはこれ↓ フリージア・紫



               

他所の庭Ⅱ

2013-03-25 21:49:37 | 
                      のち

 朝は雨で散歩を見合わせましたが、1時間ほど待って
小止みがちなのを見て、やはり歩くことにしました。

少し冷えるせいか、腰のあたりに少し痛みが…

散歩仲間の庭に山桜が咲いていると聞いて見せてもらい
ましたが恥ずかしそうで?顔を向けてくれません



川べりの桜もそろそろ咲き始めて来ました
木によっては5~7割位でしょうか。



レンギョウや名前のわからない花(2枚目)も。



ご近所のクリスマスローズも素敵



今日は衣料や食品の宅配カタログを見て過ごしました。

              

他所の庭

2013-03-24 19:22:55 | 
                       

 一昨日の金曜日、勉強会の帰りに寄ったお米屋さんの
庭に「可愛い桜?」と尋ねると、「庭桜」と教えて下さり

木の根元の苗木を3本も持たせて下さいました
根付くと良いのですが・・・

 今日のお天気のごとく、も何となく元気がなくて
一日ゴロゴロしていました

なので、先週撮り溜めた花をご紹介します。

川べりに毎年咲く三色の桃。2枚目は紅色です



引っ越す前に我が家の玄関横に咲いていたボケ。
散歩仲間の家に引き取られて一緒に越してきました



は散歩仲間のお宅に咲いたツバキは今年もキレイ



 きれいな花たちに元気をもらったはずなのですが

                

あちこち・・・

2013-03-09 11:55:00 | 
                       

 弱い風は吹いていますが、まずまずのお天気。
外に干せなかった洗濯物を出し、溜まった分を洗濯

合間に毛染めと掃除、時々くしゃみと鼻水をかんで…
お天気のせいもあり結構忙しい土曜日を過しています。

              

 穏やかな日差しに庭を見たら、もう小さいながら
ムスカリが出ていました 小指程の大きさ



 他にも、ようやくスイセンが咲き始め



 裏庭に回ったら、ここにも白が。



 寒さに強いプリムラジュリアンも咲き出して、
花たちが頑張っている姿に元気をもらったです。

                                      

地味なカップル?

2013-02-11 22:17:01 | 
                       

 ↑今日縫ったソファーカバーの中心(表・芯・裏を縫い合せ中)

                               

 数日前の事です。

 何気なくのぞいたカーテンの外、意外に窓の近くにヒヨドリを
発見してを構えました。干している大根を食べるかと思ったら



縁側下の青葱を突いてから、畑に降りて虫を物色中…?



ずっと1羽だけ(右)と思っていたら、プランターの縁にもう1羽。
番いになるところだったのか、相談中だったのか?



直に仲良く飛び去って行きました。あぁ、春ですねー

                 

今日も一日

2012-11-14 19:48:08 | 
                       

 朝は冷え込みましたが、日差しが暖かい一日でした。
いつものように朝から散歩に行きました。

帰宅後昼まで、今日から始まったボランティアの
講座=ホームページの作成をザッと復習しました。

今回は予備サポとして参加ですが、突然先輩サポから
ご指名を受ける事もあり、そんな時は断れません 

でも、これで準備 午後からは新聞や書類の整理。 

 散歩の帰りに友人宅に用があって寄ったら、庭に
変わった色のキクがあって、燃えるような深紅

お願いして、切り花を頂きました

                                     
                                
               
                             

今日の庭

2012-10-31 19:45:47 | 
                       

昨年見つけた民家のコスモスは今年もキレイ

 散歩から帰宅して、ホットカーペットとカバーを
干しました。

今月も終わりになってここ数日、時おり暖房が恋しい
この頃です

 午前中の日差しで電源がなくてもほっこり暖か

庭には今年も、キク=ゲンロクマルが咲きだしました



昨日と、今日は日差しでより開きました。



 来月からの背景は、昨日の写真で決まりです

                


4年物

2012-08-14 21:33:30 | 


 昨日は4時半起きで、帰省するを送り出し、そのまま
家事を済ませて、仏壇と家中を丁寧に掃除してお昼になり、

あわてて買い物にでかけました。帰って昼食後は洗濯物を
片付け、を迎えに行きました 3時までに煮物を作り、

早めにご先祖様に夕食を供え、提灯を灯ました。
夕飯を食べて、ようやく一息ついたらもうでした。



 ↑以前の庭から持ってきたぶどうの苗が、ここにきて4年
ようやくここまでまともに実りました

実は今年の春に、まだ緑色でかなり多くの実がなっていたので
期待していたのですが、梅雨時の台風で色づく前に落果したり

木の上部の方はほとんど鳥達の餌に… 例年ならここまで
房にならないままで

今年は昨日までにきっちり下の3房が残り、1房をご先祖様に
供えて、今朝下の1房を収穫しました

毎年色が濃くなるまでに数回味見するのですが、中ほどの
房の色ではまだ酸味が強いので時期をみます。が、数日

見過ごしていると、鳥のご馳走になってしまいます。
人間もウカウカしてはいられません

                 

美しい花

2012-06-03 22:20:24 | 
                      のち

 昨日の検査の結果は良かったのですが、少し気になる
症状を相談したら、医者から「薬の量を増やしましょう」と

言われ、今朝から今までの1.5倍量を飲みました。
すぐに効果は表れないような気がしますが、昨夜から

少し喉が痛く、薬のせいで抵抗力が下がるため、今日は
一日休養しました。

実は、病院に行く時にマスクをし忘れ、待合室で間近に
咳やくしゃみのをする人が意外に多くて、後悔しました

それで、今朝はのんびり庭を眺めていたら、隣地との
境界線近くに、昨日から膨らみ始めたアヤメと思われる

蕾が次々に伸びている事に気がつきました



 昨年まではこんなに大きくなかった気がしますが、
が気付かなかっただけかも・・・

それにしても、大きくて濃い紫色の大輪にびっくり。
力強ささえ感じてしまいました。自然って美しーい

きれいなお花を見たせいか、ようやく夜には元気回復