

昨夜は冬のかけ布団でぐっすり眠れました。まだ朝夕は
昼間との気温差が激しくて、夏布団には早いようです

今日は午後から

手伝いました。そろそろ蚊が出没する季節なので。


今日は白い花の写真が溜まったのでご紹介します。
↑我が家のシャクヤク。咲き方も豪華ですが、散るときも
豪快!バサバサと落ちる感じで散ります

庭のツツジ・白が先に咲き出しました↓

友人宅のテッセン=クレマチス↓

いつのまにかキンギョソウが植わっていました↓


友人宅の卯の花(♪うーの花の匂う垣根に~)↓
ホトトギスはどこかで鳴いている?

花の白い色は上品でステキです





昨夜は今年の家族旅行の相談で夜更かしをした
せいか、朝から昼前まで鼻水が止まりませんでした

そのため特別な事も出来ず、いつもの様に新聞の
クロスワードパズルや宅配商品のカタログを見て
過しました。たまには針も置かないと…

窓の外の庭にサクラも咲いていますが、良く見たら
こんな花も咲いていました

↓エンドウマメの花や

我が家にも咲いている↓スノーフレーク。

早くもカラーが↓

ノンビリしていたら追い越されそうな?勢いで
春が進んでいます





昨年、まだお米屋さんでお米を買っていた頃、お庭に
咲く小ぶりのサクラを褒めたら、小枝を分けてくれました。
今年は我が家の庭にしっかり根付き、小さい花を
たくさん咲かせてくれました↓「ニワザクラ」です。

フリージア↓ 八重のスイセン↓ シンビジューム↓



↓こちらは毎年咲いているテルテモモ。広がらず
空に向かい真っ直ぐ伸びるのが特徴です


足元には白いモモも


今日は新聞紙の整理のみ。午後からは睡魔に襲われ
夕方までウトウト。「春眠



あっと言う間に8月が終わってしまいました

でも、残暑が暑すぎて今朝も汗をかいて起きました。
とは言っても、庭の野菜もそろそろ終わり。それとなく
見ていたら、トマトの付け根にカエル君?が静かに避暑↑
(爬虫類の嫌いな方はクリックしないで下さい


今日はスーパーの夏物セールに行きました。
先週、買い物の時に売場で帽子を紛失。数時間後に
探しに行けど見つからず、届けても未だ連絡なし

諦め、散歩に不自由なので夏物のセール品を買い、
ついでにレースのソックスも割引で

これで、何時夏が終わっても大丈夫な






昨年も咲いたアマリリスが、今年も目を出しました↓

最初は一輪だけ咲きましたが↓

昨日から二輪目が開いて、今日満開に↓

昨夜は

損保会社の人に来てもらい、旅行傷害保険の受付と
手続きをお願いしました




(↑もうすぐ咲きそうなアマリリス)
今朝もいつもの時間に目が覚めました。まだ早いぁ…と
寝床でゴソゴソしていたら、ついに目覚ましが…

いつもはそれでも、あと1時間位寝るのですが、昨夜早目に
寝たせいかスッキリ目が覚めました。
ところで、この頃我が家の庭では、多摩の親戚宅から分けて
もらったイチゴの苗が増えて、今年は結構大粒が収穫できて
います。中でもこれは特大↓で小さな卵ほど。
右のが普通サイズ。(甘いものほどナメクジのごはんに


他にはシュンギクや↓

借りている畑では↓ジャガイモ(キタアカリ)や玉ねぎの赤・白も

お蔭で、我が家の野菜の自給率がずい分増えました



