良薬は口に旨しっ!

国際薬膳調理師のブログ。

食を通して健康・美・楽を追求する
旬な日記!

地球の一部です。

2015-04-30 23:35:55 | 薬膳

八百屋さんとのお話です。

(化学農薬・化学肥料不使用または有機野菜を扱う八百屋さんです。)

「扱う野菜が年々少なくなっているような感じです。」・・・・と。

「特に今年は少ないです。」・・・と。

それに似た話で、今年は自信を持って作った野菜の出来が悪かったり

有るはずの野菜が無かったり・・・・などなど。

近しい所でもこんな話を聞きます。

そして・・・

「今までの付け(無理・しわ寄せ)が来てるのかな?」・・・とも。

「無い物を欲しがらず、ある物を使う。これが本来の姿なんですけれどね!」

まさにその通りです。

無理をして作らず、自然に合わせて農作物を作る!

そしてそれらを調理する。普通のことだと思います。

恥ずかしい事に「薬膳・中医学」を勉強する前は

全くこんな事を考えずに調理していました。

(珍しい物・海外の物大好物でした。

 それがとても面白い時期がありました。)

農作物が早めに育つのであれば

それに合わせて生活をしていけば良いだけなんです。

これは静岡のお茶農家さんも同じ事をおっしゃっていました。

そしてこれにはこんなことが書いてあります。

季節の変化に応じて生活すれば病気にならない

養生法を理解している聖人は自然の変化に順応できるので

 気候が狂っても病気にかからない

人間は地球(自然)の一部なんです。

だから自然界に沿った生活を送りましょう!

そして今の季節の食べ物(旬の物)を食べましょう!

これが「薬膳・中医学」の考えなんです。

 


ベジコース。

2015-04-29 23:41:37 | 薬膳

杏ZUのコースは「薬膳コース」の他に

「ベジコース(肉・魚介不使用)」もあります。

コースを注文されるお客様のほとんどが「薬膳コース」ですが

最近、徐々にですが「ベジコース」のリピートを頂けるようになりました。

先日の「ベジコース」の内容はこんな感じです。

前菜

   ・蕨・蕗の湯葉巻き

   ・豆三種とあおさの和え物

   ・筍と生麩の桜葉巻き

   ・キャベツとベジミートの薬膳ソース

   ・蓬団子と蓮の実・緑豆のスープ

揚げ物

   ・新じゃがいもと芹・高野豆腐の春巻き

炒め

   ・テンぺと野菜の豆豉炒め

煮込み

   筍団子・アスパラソバージュの新玉葱柔らかに込み

お粥

   ・もずくとクコの実のお粥

薬膳茶とデザート

野菜にこだわる方が最近増えてきているように感じています。

 

 


紹興酒勉強会(一人で!)

2015-04-27 00:27:08 | 点心

あの衝撃的な出会いから一週間

常に頭の中にありました。

紹興酒のデザート

先週伺った「中華料理 フー」さんで頂いた

紹興酒のアイスクリーム

もう、良く分からないけれど何か作りたくて、作りたくて・・・・・

一週間もやもやしながら「あーでもない」、「こーでもない」と・・・・

お酒が飲めないのでイメージだけですが。

そして今日とりあえず「形」にしてみました。

メインの紹興酒と片糖(香港からの砂糖)

そして

 紹興酒の馬拉糕マーラーカオ

更に

紹興酒のプリンとゼリー

まだまだ改良点は満載ですが

とりあえずのたたき台です。

この感覚久々です。

課題は酸味と甘味のバランスですね!

あと、「片糖」じゃなくても「きび糖」でいいかな


薬膳料理教室。

2015-04-26 00:10:08 | 薬膳料理教室

本日は月に一度の「薬膳料理教室」でした。

薬膳料理の作り方」から「中医学」、「薬膳」、「季節の話」等も

お話させて頂いています。

お家で薬膳が基本コンセプトなので

カセットコンロ使用です。

「あさりの薬膳蒸しは早速作ります。」

と言って頂けました。

そして、やっぱりデザートは必須でした。

これも是非作って頂きたいですね。

また次回


アスパラソバージュ。

2015-04-22 23:41:13 | 食材

今年もお世話になります。

国産アスパラソバージュ。

出合いは4年前。

いつもお世話になっている柳橋市場の八百屋さん(藤田屋)に

「このアスパラソバージュは凄いよっ」と

薦められたのがきっかけでした。

それから毎年使わさせて頂いています。(少量ですが

味・香り・粘りどれも非常に良いです。

この野菜は、栽培から出荷までされているのは

ここの農家さんだけです。

(なんと出荷できるようになるまで10年掛ったそうです。凄い

もともとフランス原産で、「アスパラガス」の原種なんです。

この凄い野菜を色んな方に体験して頂きたいです。

・・・・という事で昨日の「薬膳勉強会」にも登場しました。

聞き忘れましたが「料理人の方々」いかがだったでしょうか?

アスパラソバージュ。農家さん(佐藤さん)のBLOGです。

            

http://ster567.blog28.fc2.com/blog-date-20150422.html