良薬は口に旨しっ!

国際薬膳調理師のブログ。

食を通して健康・美・楽を追求する
旬な日記!

汗をかくという事。

2016-07-28 23:58:16 | 中国伝統医学

こんばんは。彩膳中華杏ZUの有井です。

関東地方も梅雨明けをして

いよいよ暑さが本格的になってきます

暑くなれば当然汗をかきます。

中医学では、汗をかくと同時に

陽の氣が出ていくと言われてています。

特に気を付けたいのが、汗をかいた後に

風に当たりすぎる事です。

体の陽の氣が減っている(虚している)時は

いろんな影響を受けやすいです。

つまり体調を崩し易いんです。

特に風には要注意

この時期はおなかの調子も崩しがちです。

汗をかいたら先ず拭いて

風に当たりすぎず、冷たい物も控えめに。

豆類、なす、トマト、キュウリ、南瓜、西瓜

そして鶏肉・葱・生姜などあればバッチリですね。

 

彩膳中華杏ZU

〒460-0002

名古屋市中区丸の内1-11-28

田中屋ビル101

052-2012700


梅雨明け間近です。

2015-07-18 00:34:16 | 中国伝統医学

台風も過ぎ去って

もうすぐそこまで夏は来ています。

夏には大量の汗をかきます。

そこで・・・・コレ

昔、母親に

汗が出たら体が冷えるから早く拭きなさい。」

と言われた覚えがあります。

理由は汗が冷たくなり体が冷えるものだと思っていました。

但しこの中医学のバイブル「黄帝内経」には

こん事が書かれています。

汗と一緒に陽気も体外に出されます。そして・・・・・。」

なるほど・・・

中医学ではこの様な考えなんですね。

読めば読むほど奥深いです。

恐るべし中国伝統医学

 

 


いつか必ず!

2015-02-19 00:09:26 | 中国伝統医学

先日、東京で行われた薬膳の講習会に参加してきました。

内容は「薬膳の今後に向けて」、「どの様に伝えるか」

「診断学」、「栄養学」の講習。

講師は薬膳のスペシャリストばかりで

非常に勉強になりました。

 

舌診、脈診の体験もあり

非常に充実した講習でおもしろかった~。

舌には身体の情報が沢山あります。

舌の状態を観て、その時の体調が分かるという事ですね。

(舌に付いている白い苔も重要です。)

但し、詳しく理解するまでは・・・・

そしてお世話になった先生方です。

桜林老師、李老師、岡部料理長お世話になりました。

そして4月8日に岡部料理長(ホテルクラウンパレス浜松)が主催する

「中華薬膳の夕べ」が開催されます。

御興味がある方は是非ご参加下さい。

 

2月18日は旧暦の大晦日で

19日は旧暦のお正月です。

更に更に19日は「新月」なんです。

新年の始まりと月の再生

何か新しく始めたい方は19日・・・いいんじゃないですか


爪。

2015-02-06 22:59:07 | 中国伝統医学

立春も過ぎ、「」に突入しました。

季節も変わり、「これから身体の異変を感じ始める方

もしくは「もうすでに感じている方」、みえると思います。

その身体の変化?の一つが「」です。

杏ZUに来店される女性のお客様も

綺麗にケア、もしくはネイルアートをされている方

本当に多いです。

最近では男性も爪のケアをされる方も多いです。

そんな「爪」に気を使われている方々

これからの時期、益々気をつけなければいけませんね。

注意点として、「なるべくストレスを溜め込まない」「睡眠時間をしっかり取る

そして「旬の物を食べる」これらを気をつけるだけで

」はいつもピカピカです。

 

 

 

 


眼診?

2014-11-12 00:01:37 | 中国伝統医学

昨日は眼診をしてきました。

中医学では、相手の体調を判断するのに

色んな方法を使います。

その中に「眼診」という方法もあります。

眼の色んな場所に「五臓」の情報が表されていると言う事です。

そして、今後健康的に生活するための

アドバイスを受けます。

ひじょ~に勉強になりました。

そして最後は「岩茶(玉桂)」を功夫式で頂きました。