goo blog サービス終了のお知らせ 

天秤棒(てんびんぼう)

九十九里浜南端の町「緑と海と太陽の一宮」でEM菌を活用した自然農法により、自然と仲良く農業をしています。

春告げ花

2012年02月08日 | 季節のかおり
暦の上では春にですが、相変わらず乾燥した寒い日が続いています。しかし日脚も徐々に伸び、大地は冬眠から目覚め着々と春へ、我が家の庭では春を告げる花と言われている『福寿草』が芽を出し鮮やかな黄金色の花が一輪咲き始めた。

今までの開花状況は、下記の年号をクリック☜
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年

記録の更新

2012年02月03日 | 季節のかおり
今年の冬はとにかく寒い、先月玄関先の温度計がマイナス2.8度を示していたが、今朝は更に下がってマイナス4度、明日は『立春』、暦の上では春ですが、天気予報では当分寒さは続くとのこと、梨の剪定作業はあと少しで終わる、天気が続き作業は進が、風邪などひかぬよう頑張らねば。


初雪

2012年01月24日 | 季節のかおり
24日早朝に初雪、雨戸を開けてみると一面雪景色。小屋のトタン屋根の積雪は約2センチ位かな。普段の見慣れた景色も、雪化粧で別世界に。
画像は、24日7時35分道祖神(地域名)の山からのご来光を拝みつつカッシャと、