goo blog サービス終了のお知らせ 

天秤棒(てんびんぼう)

九十九里浜南端の町「緑と海と太陽の一宮」でEM菌を活用した自然農法により、自然と仲良く農業をしています。

イノシシ対策

2016年11月18日 | 我が家・近隣の出来事
この処イノシシのことばかりだか、私ども集落では色々な所へイノシシが出没で大騒ぎ、皆の話を整理すると如何やら5頭で、何れも今年の春の子供らしいが来春には繁殖可能となる。そこで役場にたのみ箱罠を設置した。
近年、ハクビシン・アライグマの小型の有害鳥獣からイノシシ・キョンなどの大型な者まで増えつつ有り、我が家でも梨の食害、畑を荒らされるなどの被害が拡大してきた、また家庭菜園を楽しんでいる人達も丹精込めて作った農作物を荒らされている、頭にきて耕作を放棄されると荒廃地が増える等、二次的被害が発生する。
先日の千葉日報の一面の千葉県の昨年度の有害鳥獣による農産物被害が過去5年間で最多の3億9千万円と載っていたが、住民・農協そして行政が一丸となり対策考えなければならない。小生、役場の講習をうけ「アライグマ」の捕獲だけだが、正式に狩猟免許をとり1頭でも多くの有害鳥獣の駆除をと考える次第である。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイスショット (ahayashi)
2016-12-20 10:18:09
ゴルフではないけど、うまくいのししの写真がとれました。
しばらくブログがとだえてましたよね。そのため忘れていました。みたら3か月くらい。元気なようですね。うちの庭にも何匹かイノシシが1回あらわれました。驚きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。