Goo・ちょき・パーで、なに作ろう!

定年退職してしまいましたが、再任用でまだまだ老後の蓄えをしなくてはなりません。それでも悔いのない人生にしたいと思います。

白衣観音を彫ったド~!(No1)

2011年06月02日 21時53分08秒 | Weblog

2010年4月23日
 
 もう1年以上も前の事だった~五木村の葛の八重(くずのはえ)という集落の道端に、並べられた松の丸太を発見その内の1本は、もう斧の切っ先を待つべく、チェーンソーの案内が刻まれていた
 この持ち主は、山口見本(みもと)さん。さっそくかけあって『彫刻したいので分けてくれませんか~』快く3本の丸太をいただいた



ところで、『今度は、仏像を彫ってみよう』はあったけど、人面的な物は、鬼の面しかない。
とりあえず、検索して仏像彫刻講座というホームページを見つけた。しばらくはこれを見て事前勉強(笑)~色々魅力的な仏像がある中で、『白衣観音』に興味を持ち的を絞った。でも丸太は9月まで放置~ http://syorin.fc2web.com/koza.htm

白衣観音像【Byakui-Kannonhttp://syorin.fc2web.com/butuzou/byakuikannon.htm

2010年9月26日
先ずやったのは、ホームページを参考に、観音様の図面取り。丸太の高さに合わせて、実物大に拡大していく。




いよいよ丸太に掛かった松の樹皮はもろく、小片に分かれ、杉檜の様にグルッとゾロムケはしない。
ブラシで、虫食い汚れを削り落していく。

 

残暑厳しい時に、菜園のグリーンカーテンの陰に丸太を設置し、観音様の輪郭を丸太に描きこんだ
丸太の長さに縮尺率を計算したので、ぴったり収まり描けるはずだが~。

 

いよいよチェーンソーの出番バッサリと肩を切り落とし~
思いっきり良すぎて、右肩を落とし過ぎ
(スリッパ履きで指を出しながらなんて~安全講習はどこに行ったの?)

 

大胆に、観音様の撫で肩になるよう切り落とす(正確には切り出す?かな?)~斜線部分を切れという意味か

 

観音様を前後ろ、ヨコと見まわし、余分なところを削って行く~でも、そう滅法やたらに削り過ぎると、どうしようもなくなるから難しいところ。

  


彫らない時には、居間のカーテンに観音様を貼り付けて観察~以前の作の、鬼の面が笑ってら~

 


2010年10月2日

さて、季節も移りつつある10月~土日の暇を見つけて、下書きの紙と見比べながら、出っ張り部分を見つけて、ひたすら削
 

道具は、ノミ・ナタ~それに、カンナの刃をシカの角に固定した手づくり手斧(ちょうな)~これは結構さばけた。

 

荒削りしたらノミで表面を滑らかに~これを1mm1mmと繰り返し、観音様の理想のラインに近づける

 

2010年10月3日
この日は雨だったのか室内にシートを敷いている写真。

 

 

まだ、ドラム缶みたいに厚いから、また手斧とノミの繰り返し

 

さて、観音様の胸元にノミを入れた~襦袢の薄い布を削り出す。

 

天衣みたいな外套衣がスカートみたいにたなびくところ~下から上に削ってスカートの下の窪み部分。
『さて、丸ノミに代えようか?』と手を伸ばした時に、チクッと鋭い痛み

 

削り屑の中に隠れていた『切り出しナイフ』の刃に自ら指を突っ込んだらしいスタスタっと零れる血~

 

刃物道具は、ともかく小まめに刃を一方方向に向けて置く癖をつけないと~。削り屑に紛れ込む事を防止しない事には怪我は減らない。夢中になればなるほど、環境づくりは疎かになってしまう。

 

指先が痛むので、力の要る削り作業はおしまいに。~とりあえず片付けて、
刃物道具の刃を磨くことにした
この続きは、No2で~

お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

 

 ランキングに参加中です。


counter

無料・カウンター
Today:

Yesterday:


出会い出会い系出会い系結婚相談ライブチャット 無料