「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

好調なときほど勝って兜の緒を絞めよ!

2020-01-02 15:36:21 | Weblog
このブログをお気に入りに!

皆様、新年おめでとうございます。




「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

会社を脅かすリスクが絶えず襲ってくる。迫り来るリスクをいち早く察知して忍耐強く問題を解決することが求められる。そのプロセスの中で経営者の経営管理力が試されるのだ。

         ~経営管理力<その2>~

==================================================

【本文】

■好調なときほど勝って兜の緒を絞めよ!■

一難去ってまた一難。

ピンチの後にチャンスあり。

スポーツでも会社の経営でも次々危機が迫ってくる。

その危機、つまり危機的問題を忍耐強く解決して克服しなければならない。

そのプロセスの中で経営者としての経営管理力が試されるのだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と言うことは、経営とは「がまん」なのかもしれない。

うまく波に乗り、過去最高益を達成することもあるが、いつも起こりえるものではない。

増収増益を続けていると大船に乗ったつもりになり、経営管理力をつい過信してしまう。

だが、「勝って兜の緒を絞めよ」だ。

好調なときこそ、次の一手を考え、実行に移す準備を急ぐことだ。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安さ一番のスーパー「オーケ... | トップ | 月末現金振込みは買い手も売... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事