「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

国内生産にこだわり「善の経営」で花開いた会社!

2024-05-13 15:06:58 | Weblog
 
このブログをお気に入りに!
 
======================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


=======================
 
 

【心に刻んでおきたい言葉】

 

我が社はユーザーに常に密着し、彼らが望むものを的確に把握して、それに即応する活力溢れた中小企業集団であるべきだ。

 

~吉田忠雄氏の言葉~

 

==================

【本文】

 

  • ■国内生産にこだわり「善の経営」で花開いた会社!■

 

吉田忠雄氏はYKKの創業者であり、「Yoshida Kogyo Kabushikikaisha」から「YKK」とした。

 

創業以来「善の経営」を経営理念に掲げてきたようだ。

 

YKKはずっと国内、それも富山県黒部市でモノ作りをやってきた。

 

お客様と取引先様の利益を図ることを優先し、そのおこぼれとして我が社も利益を頂くと言うのが「善の経営」の中身なのだろう。

 

海外生産には目も向けず、一貫して国内生産にこだわるのも分かる気がする。

 

~~~~~~~~~

 

主力商品はファスナーだ。

 

もしファスナーがなかったなら、衣料品は全てボタンかホックで留めなければならないから着たり脱いだりが厄介になる。

 

YKKはマーケティング活動に力を入れており、お客様のニーズを的確に把握して商品化する能力をいかんなく発揮し、更なる進化を続けている。

 

=コンピテンシー宣教師=

  ****************************
彩愛コンサルルビアのHPは 
    
  ****************************
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外国人観光客のニーズは爆買... | トップ | 良い影響を与える人の行動の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事