「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

結局低成長していく会社のほうが強い!

2018-08-08 14:15:33 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【教訓】

会社は持続的に成長発展していかなければならない。急成長すれば必ず反動で急ブレーキがかかり、失速する。それよりも決して立ち止まることなく、低成長していく方がいい。

         ~経営革新<その8>~

==================================================

【本文】

■結局低成長していく会社のほうが強い!■

時々倍々ゲームで急成長する会社が現れることがある。

メディアは経営者を時代の寵児と持ち上げて褒めちぎるからテレビ各局に引っ張りだこになり、満面に笑みを浮かべてインタビューに答える。

ところが一年もしないうちに急ブレーキがかかり、うわさにも上らなくなる会社は多い。

急成長がダメとは言わないが反動が怖い。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ゆっくり、少しずつ成長していくことを身上にしている会社もあって好感が持てる。

亀は遅いものの代表例にされるが、歩みを止めなければ休止状態に陥ったウサギのような会社もあっさり追い抜くことができるわけだ。

例えば自らの経営を「年輪経営」と称しているのが寒天で有名なI食品工業だ。

新商品はいくつも暖めているが一度に全てを発売したりせず、毎年1~2品種ずつ発売する。

タイミングを見計らって新商品を投入するからまた今年も年輪が一つ増やせるのだ。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パートさんの情報を有効に活... | トップ | コミュニケーションを定義し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事