新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

日産クリッパーで往く/紅葉の奥只見⑰ 鷹ノ巣/平ケ岳登山口

2022-11-27 05:08:06 | クリッパーで遊ぶ

カテゴリー〔NV-100〕

 

 鷹ノ巣は新潟県側からするともっとも奥まった新潟県地内。住所表記としては魚沼市下折立となるはずだ。このまま進むとすぐに平ケ岳登山口にいたり、そしてほどなく川を右岸へと渡る。そこで県境をまたいだことになり、いよいよ福島県となる。

 それにしても鷹ノ巣で冬越しをする人はもういないと思うが、こんな奥深い地に人の暮らしがあったことに驚かざるを得ない。長岡付近とは比較にならぬ厳しい冬はいかなるものか。

 

 

 


Photo-01 わずかな平地が見られます/ソバでも作っていたのだろうか?

 

 

 

 

Photo-02 ぶどう沢

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04 清四郎小屋

平ケ岳への宿泊地としては最高の位置です

 

 

 

 

Photo-05 トモガイ沢/小さな沢です

 

 

 

 

Photo-06 トモガイ沢

 

 

 

 

Photo-07 平ケ岳登山口駐車場です

 

 

 

 

Photo-08 この一月前にVストロームで来たのが懐かしいです

 

 

 

 

Photo-09 尾瀬まであと14kmかぁ..

 

 

 

 

Photo-10 下台倉沢(標識)です

 

 

 

 

Photo-11 これが下台倉沢です

 

 

 

 

Photo-12 この沢の奥に沢と同じ名の山があります

 

 

 

 

Photo-13 この紅葉は良かったなぁ

 

 

 

 

Photo-14 来た方向を見ています

 

 

 

 

Photo-15 読みがわかりません/しぼさわ? しぶさわ? しもさわ?

 

 

 

 

Photo-16 ここまでくると県境は近いです
県境は先へ進み、只見川右岸へと橋を渡ったらになります

 

 

 

 

map-01 国土地理院/GSImap

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2022年10月31日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日産クリッパーで往く/紅葉... | トップ | 日産クリッパーで往く/紅葉... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2022-11-27 07:27:35
会津駒ヶ岳の登山口でなく
平ヶ岳の登山口でしたか?
駐車場が縦列駐車では駐車台数も
少なそうです。
ここは横列駐車にできないのでしょうか?
やはり狭いところに駐車する時はあとからくる
人のことも考えて駐車して欲しいですね。
返信する
紅葉の奥只見、鷹ノ巣 (mcnj)
2022-11-27 07:58:32
お早うございます。

奥只見湖も終わって、川沿いを走っていますね。
流れ込む沢も、小さくなりました。
黄葉が綺麗になってきました。。

今日は、良い天気になりました。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-11-27 08:56:34
登山の人の車でしょうか・・・
ここまで深くなると大変ですね
尾瀬がもう14キロなんですね
でも最近はこうして車で近くまで行けるんですものね

いい季節です、お天気さえよかぅったら最高ですね
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-11-27 17:14:08
こんばんは。午後遅くなってから晴
れてきました。一日家でしたが、昨
日に続いてウォーキングができまし
た。

-----------------------------------
■山小屋さんへ。
そうでした。今しばらくお待ちくだ
さい。会津駒ケ岳の入口も撮影して
います。
駐車場の止め方。たぶん最初の人が
悪いんでしょう。一月前はきちんと
されていました。たぶん台数が少な
いからでしょう。

-----------------------------------
■mcnjさんへ。
そうですよ。いよいよ只見川沿いの
道となりました。いわれるように沢
も小さくなってきました。

-----------------------------------
■hirugaoさんへ。
平ケ岳に10月末に来るなんてもう
今年最後でしょう。相当な山好きだ
と思います。
尾瀬はここからは距離は近そうです
が、カーブの多い道がまた始まるん
です。

-----------------------------------
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-11-27 18:33:28
昔は歩いて移動していたのですよね。
車でも厳しそうですから、住むのも大変だったでしょうね。
返信する
■YAKUMAさんへ。 (かんりにん..)
2022-11-27 18:45:55
こんばんは。

そうなのです。今回たどった道。
いつからあったのだろう。そん
なことを考えてしまいます。
何しろ尾瀬を越えたところに小
沢平や子砂平がありましたよね。
あの辺りは檜枝岐からの出作で
と言われていたと思います。
返信する

コメントを投稿

クリッパーで遊ぶ」カテゴリの最新記事