春夏秋冬お散歩日記

ガーデニングと愛犬のお散歩。徒然なるままに…

秋バラ・・・ヽ(´Д`)ノ 10月の分。

2013年10月30日 | 秋の開花2013


10月、秋の結愛ちゃんが咲き始めた
今年は4つの台風が近づき、10月には週ごとに来訪(゜∀゜)
鉢を集めて寄せてくくり、背の高いものは下に降ろし、なんなら軒下に取り込み、
台風が過ぎれば鉢たちを元に戻すという作業を繰り返しました。

とてもいい香り(;´Д`)ハァハァ… しかし、この後、台風来ちゃいました
結愛ちゃんは剪定が早く、10月中頃に咲いたのでツボミから満開まで2度も台風に遭いました(ビュービュー
 しかしウチの家は強風が吹いても、鉢が倒れる程度で済むので、言うても大したことありません。

ユアちゃんの後ろに咲いている紫の小花は宿根草のクジャクアスターです。
バラと一緒に咲いていただきたいわぁ~との皮算用のもと、とんでもないポット7号に居てもらってます。

この素朴にして愛らしい宿根クジャクアスターは本当は八重咲き品種としてお迎えしたもののうちの一つ。
この株は先祖返りしたようで、素朴な一重の花がたくさん咲いています。
ほんの少し、八重咲きの枝も残ってますが、遅咲きなので、ほとんど一緒に咲きません。
もう一つの真正の八重咲き株はかなり病弱だったけれど、先祖返りしたこの株は病気知らずで咲きます。正直ありがたい
 
ユアちゃん、台風前。この秋は小ぶりの一輪咲きで開花。階段付近に良い香りを漂わせていました。

何度も台風に遭って、雨に打たれ、花も葉もお疲れになりましたが、香りも花持ちもよく、最後まで咲いてくれました。

後ろのアスターも何度も台風に煽られて、すっかりお疲れさんになられましたが、今も無理からがんばってもらってる
そやなぁー、家の中に取り込んだらよかったなぁ~
結愛ちゃんはお疲れさんでございましたで、今年最後の施肥が終わりました。
また、来年も頼んまっさ



今年も咲いた、ジャパニーズ・アネモネこと秋明菊。
「ビズ」誌で見た、英国の庭のピンクの秋明菊と三尺バーベナのコラボ写真が忘れられ~ん。ハドスペンかなぁ、憧れや~


毎年、西の日陰の花壇で咲くホトトギス。後ろの一本杉はスタンダード仕立てのバラ、バフビューティの株元。
テッポウムシをやっつけられたようで、やっとこ木屑が出なくなりました。

そのバフ・ビューティさんの秋花 こんなにええ感じで秋花が咲いたのは初めてとちがうか
デン散歩で通りがかるおウチの、コーネリア(同じくハイブリッド・ムスク)の秋花がそれはもーうバカスカ咲いていて、うらやましい限り
株元を見ると、かなりの大木さんでした。HMskは本領発揮するまでに年数かかるんやなぁ~と改めて思った次第。
だいたい、ウチの人間はセッカチなので、風情あるHMskの栽培には向いとらんヽ(`Д´)ノ
バフさんも「あかんなんや知らんけど、ちっとも咲かへん」と業を煮やして西側花壇に持って行って、
見守ること4年(放ったらかしとも言う)で、ようやく・・・という次第。したら、テッポウムシ入るしヽ(`Д´#)ノゴルァ!!



ルイ14世は何度も来る台風のなか、秋の花を結構に見せてくれました。丸5年の株。深いクリムゾンで咲いてます。



ラ・フランスも台風のなか、咲き始め・・・、

風でツボミが傷みつつも開いてくれました。やむを得ず、花首5~6cmでカットすることも。
花終わったら、ぼちぼち植え替え・・・でも、まだ土混ぜてない

デンツブ for 2014では、お高い硬質赤玉はもう使わんことにして、ホムセンの安い赤玉土を使うことにした!
毎年植え替えるんやから、それでええんやないかーと思った次第。 某BGクラシックや某ハイポ元肥も今年は混ぜん!!
 バットグアノだけ、混ぜる所存です。今年は例年の3分の1の費用で土を混ぜる。断固ヽ(`Д´#)ノ



スキャボロー・フェア    秋の開花らしく、ちらほらと咲きます。
現在もツボミがあるので、これからもまだまだ開花する模様。

透明感のある清らかな印象のお花・・・



葉っぱにほとんど斑の入っていないヘルシューレン。横張りで背の低いこんもりと茂る御方。
夏場からスッポンポーン祭りの常連だけど、なんだかずっと咲いてるんよなぁー(^^; いい香り。



10月23日のディスタント・ドラムス
秋の花、咲いてまいりましたが、絶品の秋花になるには、時期がちょーっと早かった!!

きれいですが、ちょっと早かった!11月半ばの花がなんといってもドラムスさんの真骨頂で、
「もう一丁~~ヽ(`Д´*)ノまだ眠らせへんで~」と施肥したいところですが、ただ今、花が終わったばかりです。
これから秋の二番花というても、ちょっと難しかろうなぁ~。まあ、来年も頼んまっさ!



モネさん。秋の花。7月から先頭を切ってのスッポンポーンカーニバルでしたが、
9月からなんだかワサワサと茂り始め、結構に秋の花を咲かせています。

10月25日、台風の中、パステルカラーで愛らしく花持ちよく咲くモネさん これからもまだまだ咲くぞ。
夏中、ワサワサ繁っていた株が必ずしも秋にたくさん咲くわけでない、不思議な今年のデンズガーデンです。



台風の中、咲き始めたサンクチュアリ 10月23日。

無事、ゆっくりほどけてきて、たおやかな花容に
癒されるようなやわらかな良い香りがあります。

こちらのお花も、弁端をピンクに染めながら、ゆっくりとほどけてきました。無事咲いてくれてよかった。
右側のハダニハダニした葉脈の目立つ黄緑の葉っぱはディジョンさんのもの。
デンズガーデンではハダニはほとんど出ませんが、軒下に置いてある特定の品種が集中攻撃されることあり。

台風後、27日のサンクチュアリの一花(*´Д`)ハァハァ・・・
これだから、この御方はやめられん・・・

斜めからの御顔・・・(;゜∀゜)=3ハァハァたまらん~~

咲き進んだお花。開ききっても、たおやかな御顔と良い香り。
HTらしい剣弁咲きや大らかな花姿、なんならロゼット咲きも・・・いろいろな御顔を見せてくれます。



ジュリアも台風の中、咲きました。10月24日。

開き切ってからは花持ちよく長く咲いてくれます。まだツボミがあるので11月の花も見れそう。



みやこさん。11月21日、咲き始め。
夏に葉が落ちても、根っこが少なくても、秋に活躍してくれる御方。本来の花数より、かなり少ないですが咲いてくれます。

10月24日。台風の中の一花(´Д`*)

10月28日、次々に開いてきました。とても花持ちの良い御方です。
宿根リナリアのキャノン・J・ウェントと一緒 後ろの濃いピンクの花はメレル。

う~~~ん・・・かわいい・・・ リナリアさん、コルジリネさんと一緒に。現在も満開です。



10月23日、台風の風を避けて、玄関にて開花するヨハネ・パウロ二世。
雨が多かったので、やむを得ず花首5~6cmでカットする花も幾つか出ました。
他の花たちは、何度も台風や雨に打たれて、外弁がお疲れになってしまい、心配しましたが・・・

27日、軒下にて美しく開花・・・ いよっ待ってましたっっ
毎年、春の花はメタボらせてしまうのですが、秋の花は中輪で、それはも~~うティーローズのような楚々とした風情で咲かれます。
そんでまた、横を通るたびに爽やかな素晴らしい香りが漂い・・・

スーハースーハー・・・(´Д`*)

27日、ツボミたちが咲き揃いました。玄関先に置いて、行き来するたびに香りを堪能
夏からスッポンポーン祭り開催で、摘蕾だけしてましたが、秋に良く咲いてくれました。意外やなぁ~。

いや~~ん・・・ほんま、ティーローズみたいーーー素敵やわ~~(;゜∀゜)ハァハァ
現在はお花が終わって、今年最後の施肥も終わりました。来年も頼むわな~



小さなスタンダード仕立てのマザーズ・デイ。
元気で本当に繰り返しよく咲きます。春にお迎えしてから摘蕾しつつも、3度めの満開やなかろうか・・・!



ラベンダー・ピノキオ。ニュアンスカラーでキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
10月27日、長く台風にたたられて雨の中で散りましたが、やっと落ち着いた様子で咲き始めました。
ガタイが小さいのに、たくさんのツボミをつける御方です。
この御方も夏場には半裸状態(^^;だったのですが、房咲きのツボミをあげてくれました。

花持ちの良い御方で、現在も咲いています。これから咲くツボミもあって11月の花も楽しみ。
右のカップ咲きの花はドラムスさんです。



ボレロさん。Pキャット株の花。新苗から育てました。まだ小さい株ですが、良い香りできれいに咲いてます。
ボレロさんは今年、新苗で二本迎えてしまい もう一本はシュート出ず細枝の一本立ちのまま、育成失敗の模様。
にも関わらず、秋花咲かせてます。ええがな、ええがな。
よし!植え替えでは、二本植えにしてしまおう(^o^)ノ



この季節、目が覚めるような濃いピンクで咲くメレルさん たまらん!
ウチは夕陽が当たらないので、秋の階段付近は暗くなりがちですが、メレルさんがいるとパッと華やかになります。
この御方も夏からのスッポンポーンカーニバルフル出場でした。
それが、秋の施肥からワサワサと茂り始め、見違えるようになられ・・・。まったく不思議やなぁ(^ω^;



ヴェルシーニ
10月27日。台風去って、ホッとしたように見えます。後ろには台風でお疲れの宿根アスターがいます。

ティー~フルーツの香りで、春に比べるとティーの香りを強く感じるような・・・(´Д`*)

やわらかな花色で咲きます。ダービーちゃんかと思ったくらい!
今年は秋のダービーちゃんがあきませんでした。葉っぱ、残ってたんやけどなぁ・・・
一方で、ヴェルシーニさんは8月後半からスッポンポーン祭りに遅れて参加しました。

宿根クジャクアスターと一緒に
なので、あまりしっかり剪定できなかったにも関わらず、結構にきれいに咲いてくれとる。ホンマに不思議やなぁ~
もしかして、スッポンポンになる方が秋の花にはええんかそんなわけないやろー(殴)


ぼちぼちホムセンや園芸店に秋に植え込む宿根草の類いが現れ始め・・・、
フラフラと不可抗力で、ジギタリスやヤグルマギク、バーバスカム、ダイアンサス、アグロステンマなどを買ってしもた~。
ジギタリスとアグロステンマは既に植え付け済み



        

デンキチ 一歳 おめれとう~~
10月24日がキャツの誕生日でありました

デンキチ、一歳(人間でいうと当年18歳ぴちぴち)の肖像・・・?
・・・・・・アンタ、目と歯ぁむいて・・・。写楽の浮世絵みたいな顔になっとる

誕生日なのに、何をしているかというと、さっちゃんとバトルっておられるのです

さっちゃん「うぉら~~~ボテ投げぇぇぇーーーずどーん」 デン「ふぎゃぎゃ

デン「ガーーーー」・
連日々々、さっちゃんと対決です。順位争いです。いつ、終わるのか、この勝負
お取り込み中のところなんですが、とりあえず・・・お誕生日、おめでとう・・・(´Д`) 
ぼちぼち、噛み噛み犬とウンチ拾いを卒業してくれんかね・・・


こちらは、飼い主(すず)にセクハラされるデンキチ、一歳。
むぎゅ~~~ヒシーーッとハグされています。飼い主の耳がオデコに乗っとる(^_^;
超~~~迷惑そうです


ここでやっと、デンキチ、一歳のまともな肖像 さっちゃん撮影
まだデンスケくんのようなタヌキフェイスにはなりません。↑↑↑の写真は飼い主に押さえつけられてタヌキになってますが。
耳もペロンとしているし、エラも張ってない。ま~だまだ若犬の風貌やな。
出身ショップの方によると、この御方、成犬になるとタヌキ顔になるそうです。
タヌキ顔のデンスケくん↓↓↓

・・・おっと、失礼・・・・・・これじゃなくて・・・

こっちでした。タヌキ顔というか、タヌキそのものの笑顔のデンスケくん。
傘かぶせてトックリ持たせたら、そのまんま信楽のタヌキが出来上がり。デンスケくんの写真は変なのが多くて笑えます。
デンキチも、デンスケくん寄りの「タヌキ顔」になる予定・・・らしい!子犬のときの顔からして、そうなるはず!

身体つきは立派になりました 13.6kg。お散歩のときに「足が長いね~~」とよく誉めていただきます
縄文柴のような精悍な顔付きのためか、年配のおっちゃん達にモテモテのデンキチです。

チラホラ咲いた秋のバラと一緒のデンキチ 元気過ぎるほど元気で一歳迎えられました



台風で摘んだお花たちと、ハロウィーンのカボチャのお化け(顔を描いたのはさっちゃん)

左から時計回りに・・・モネ、パウロ二世、ヘルシューレン、プリンス、ドラムス、メレル、ヴェルシーニ


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぼちゃ)
2013-11-09 10:17:08
この秋はコケットさん、いかがですか?

こちらで写真を眺めて、
良さそうな薔薇だぁと思っていましたが、
昨日我が家にもやってきました。
付いていた花は期待以上の雰囲気、
おかげで良い薔薇が手にはいりました。

返信する
ようこそ! (すず)
2013-11-09 13:15:37
かぼちゃさん、この埋没ブログにようこそいらして下さいました
コメ、まっこっとにありがとうございます:*:・。,☆゜'・:*:・。,:*:・。,☆

コケットさんをお迎えされたのですね。素敵なバラですよ~
香りもいいし、個性的な白バラですよね。これから楽しみですねヽ(^-^)ノ

ウチの秋のコケットさん、実は主幹一本が丸枯れ、葉っぱが全落ちしてしまって、
ツボミが力尽きてしまいました
来年の春まで休んでいただこうと思ってます。
そんな訳で、写真がアップできませぬ~
返信する
Unknown (かぼちゃ)
2013-11-09 18:05:29
埋没ブログなんてとんでもない。
ここで薔薇の写真見て、
買うかどうか考えてる人他にもいると思いますよ。
また薔薇の写真、見せてください。
返信する
Unknown (かぼちゃ)
2013-11-09 18:09:26
それから、来年はコケットさん復活しますように!
返信する
かぼちゃさん (すず)
2013-11-10 01:03:49
ありがとうございます~^^
品種数だけがどんどん増えてしまいました。
買いまくるだけでなく
ちゃんと咲いてもらって、写真をアップできるようにがんばります

コケットさんは一番花の後にお疲れになったようで、
夏からスッポンポンだったんです。
んで、秋剪定して折角ワサワサ葉っぱが出てきたところで、
またまた黒点防除をサボってしまい、
再び開花前にスッポンポンにさせてしまいまして・・・
申し訳ないなぁ~~という感じです。

黒点防除ができていれば弱い感じはしないんですが、
毎年真冬に、枝に紫の斑点が出来てビビリます
どうやら枝が充実しにくい品種ではあるかな~と。
でも、春には何事もなかったように咲きますので、平気みたいです

返信する

コメントを投稿