ソムタム学級通信 ★さちえのタイ生活★

2010年6月より青年海外協力隊、養護隊員としてタイへ。バンコクより北へ450キロ東北部のコンケンで日々試行錯誤の記録。

寿司づくり 大盛況

2011年04月05日 02時28分04秒 | コンケン 第9特別教育センター

日本食と言えば寿司。
以前から「スシ」「スシ作って」とおねだりされ、
私がカレーライスをふるまったときでも(→過去ブログ 「日本食 カレーライスいかがですか」
「スシはー?」と言われていた、みんなの切望する寿司。
やっとかなえてあげられる機会が到来。


日本からきた母と姉が、配属先第9特別教育センターの食堂で巻きずしを作る。
普通の観光ではまずできない体験 その2 


のり、寿司のもと、でんぶ、まきすを日本から持参。
タイで日本米を購入。
ウィンナー、きゅうり、ツナいりの海苔巻きをつくる。
ソンクラーン行事で顔に白い粉をつけたまま。
      
  

今度家族が来てくれるので、その時には寿司を作って食べさせるから、と
前々から伝えていたため、みんな楽しみにして待っていた。
昼近くになると食堂に職員が集まってきて、母姉の周りを取り囲む。
とくに日本に興味のある人たちは、寿司飯から「これはなんなの?」
と興味津津。
    

母姉が料理の先生よろしく、まきまきまきとやってみせると、一同
「オォォォォ~」
と素直に感嘆の声。
母姉の教えのもと、みなさんも海苔巻作りにトライ。
副センター長もカウンターパートも先生たちもみな 巻き巻き巻き巻き……。
やはり本領発揮するのが食堂のおばちゃん。私の大好きな食堂のおばちゃん。
じっと母たちの作る様子を見て、理解し、上手に作る。
母親もさすが、さすがとべた褒め。
    


巻きすをひらいて、海苔巻きがドーンと登場すると
 「おおぉ~!」と一斉の感激の声、拍手喝采。
 「スーアイジャンルーイ! スーアイ スーアイ!」(とーってもきれい! きれいきれい!)
と、大喜び。
子どものようにはしゃいで、それはもう、こちらがうれしくなるほど喜んでくれるのだ。
      

副センター長もご満悦。
    



巻きずしを切り分けるもの楽しそう。
そのそばからみんなが手を伸ばし、むしゃむしゃ食べる。
「アロイマーーーック!」(とってもおいしい!)
     


保護者や子どもたちにもふるまって、おかわりも続出。
食堂は海苔巻き作りでおおにぎわい。
     









タイの暑さにやられ、コンケンにきたころにはぐったりと疲れはてていた家族。
けれど、さちえの配属先に行かねば、きっと寿司を楽しみにしているでしょうと、
がんばってくれた姉。
姉からおされて疲労した体にむちうってきてくれた母。
2人の寿司作りは大盛況
私もこれほど喜んでくれる皆さんを見たのも初めてで
そんな様子を見ているだけで楽しかった。うれしかった。
家族には心から感謝。


東北のとあるセンターの、まったく日本語は通じないその職員の中で
寿司の作り方を教え、一緒につくり、笑いあうという経験。
普通の旅行客には絶対にできない、本物の異文化交流。

調理道具一つ借りるのにも勝手がわからず、ものも違う。
身振り手振りで必死に頑張っていた姉。
日本語で堂々と押しとしていたさすがの母。
お疲れさまでした。
ありがとう、お母さん、お姉ちゃん。

ホント、感謝!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。