イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

星のパレード涙がこぼれない様に大きく息を吸った

2008-03-09 20:59:08 | Weblog
2008/3/9(sun)

昨日に続き、快晴の休日でしたね。

昨日は、かなり飲んではしゃいだため、今日、目覚めたら昼ぐらいにでもなるのではと思っていましたが、意外と早い時間に目覚めました。

午前中は、テレビをつけたり、パソコンとにらめっこしてたりと昼過ぎるまでのんべんだらりとしていました
しかし、昨日も宣言したように、金・土と食べたり飲んだりして若干肥えてしまった身体をリフレッシュすべく、みなせんのスポーツクラブへ行ってきました。

本当は、日曜だと翌日に影響がでることを感じてしまい控えたかったのですが、そう甘ちゃんなことは言っていられないので、行ってきました
今回もいつもどおりのメニューをこなしてきましたが、歩くマシーンで少しばかり走りこみをしてしまったため、足が驚いたのか豆らしきものができてしまいました

いや~。今までだいぶ歩いたりしていたので、少しは足が強くなったとは思っていたのですが、まさかちょいと走っただけで豆ができるとはかなり鈍っているという証拠ですね

夕方遅くに、先週行ったエアロビのメニューもあったのですが、足のトラブルと時間的にも少し遅かったので、早めに切り上げようと思って上がってしまいました
今度行くときは、必ずエアロビはできるように調整しようと思います。

帰ってきてみて、少し足に疲労感が出てきています。
下手すると明日は筋肉痛らしきものが来るかもしれません。
一応、ジムの風呂場でよくもんできたのでそれほどでないとは思うのですが、ちょっぴり心配です。

明日からまた1週間が始まります。
だんだん春めいてきて過ごしやすくなってきましたが、朝夕の冷え込みは依然続くと思うので、気をつけましょう。

それでは少し早いですが、今日はこの辺で・・・

明日の結果が気になるのも分かるけど君との信頼は失したくないね

2008-03-09 00:30:58 | Weblog
2008/3/8(sat)

ぽかぽか陽気で春を感じさせる1日でしたね。

今日は、昨日お伝えしたように、試験を受けてきました。
試験は、MOSのPowerPoint2003です

会場は、有楽町にて行われました
一応、年の初めから勉強していて、今年の会社の目標にも設定ししていたので、見事受かることができたので、目標は達成できました

その後、夕方からは、Mixiの飲み会がありました。
鶯谷コミュの飲み会で、かなり久しぶりの飲み会でした
お初の方もいっぱいいたのですが、飛び入り参加で、マイミクの西郷どんとゆう氏が入ってきました。
もう、かなり盛り上がりまくりで、楽し過ぎるくらいでした。

これでまた、ご近所さんがいっぱい増えました
これからもいろいろと皆さんと絡んでいきたいので、よろしゅう頼むは

それでは、今日飲みすぎてメタボッタところは、明日のスポーツクラブで発散してきます。
それでは、有意義な日曜をお過ごしください