イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

思い入れが強すぎると次に起こることが嘘のよう

2008-03-22 00:11:21 | Weblog

2008/3/21(fri)

朝から雨が降っていて、肌寒い1日でしたね。

週末ではありますが、昨日が休みだったせいかちょっと違和感のある金曜日でした
休みの翌日であり、再び明日が休みというなんともいえない気分の1日でした。
しかし、毎度のことながら休み前日ということで気分的には穏やかでした

ちなみに、ただいま実家にてブログの更新を行っております。
約1ヵ月半ぶりの実家です
さて、イソジンさんはなぜ実家にいるかというと、今の時期を考えていただければよくわかると思いますが、お彼岸のためです。

明日の土曜はお墓参りにいくので、それに備えて前乗りをしたというわけです。
別に今日の夜からこっちへ来なくても明日の朝でと思うところではありますが、お墓参りは午前中から出かけてしまうので、そうすると土曜の朝が早くなってしまうというマイナス面があるので、前日から来ているというわけです

毎度ながら、駅から実家までの道のりで思うことは、やたらと静かで空が広く見えることです。
イソジンさんの住んでいる街も夜はそこそこ静かですが、実家のほうほど静かではありません。
イソジンさんがまだ実家にいたころからそうでしたが、夜になりある程度の時間になると人っ子一人歩いていませんからね。
都内だと夜でも人通りはそこそこありますが、やはり住宅街との違いなのかな~と改めて実感します

この週末はそこそこ天気も回復してくれることでしょう。
皆さんも暖かくなってきていますので、外に出て季節の変わりつつある風を肌で感じてみるのも良いのではないでしょうか。

それではまた明日~