南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

絵日記(11/16~11/22)

2008年11月23日 06時17分10秒 | 絵日記
【11月22日(土)】
朝から降り出した雪もお昼には上がり快晴へ
そんな中、スタッドレスタイヤとスノーワイパーの交換を済ませ車の冬支度完了!
これで雪道を蹴って撮影に行けるぞ




【11月21日(金)】
この日の最低気温はマイナス5度
いたるところ霜がビッシリ!




【11月20日(木)】
前の晩から降り続いた雪もひと段落!
田島の町は一面雪景色です。




【11月19日(水)】
朝からいい天気!
あんぽ柿も徐々にいい色になってきましたね
この日天気は一転、夕方から初雪でした。




【11月18日(火)】
綺麗なオレンジ色の葉。
この植物、なんだろう~?




【11月17日(月)】
雨上がりの朝、南天が真っ赤に輝きます。
ボクの家の南天に付いた実は三つだけ。また来年に期待しましょう。




【11月16日(日)】
あいにくの雨模様
でも、こんな日は雲の造形が楽しめます






秋の会津駒ヶ岳 その2(駒ヶ岳山頂)

2008年11月22日 06時39分39秒 | 尾瀬国立公園
会津駒ヶ岳のシンボル、駒の小屋が見えてきました

北の方には会津駒ヶ岳の頂上?
ピークというよりは丘といった感じかな?





駒の小屋に向かって草紅葉の中を歩いていきます。
なんと気持ちのいい空間






南の方には燧ヶ岳と至仏山が望めます。
まさに絶景





振り返ると木道がたおやかに稜線に沿って流れていきます。





そして、駒の小屋の休憩所に到着です。
ボクより早く登り始めた方も多く、既に何人かが休んでしました。
tom@埼玉さんが長年に亘って支え続けた駒の小屋!
一年早ければここでお会いできたんでしょうね

tom@埼玉さんへ、小屋周辺の印象はいかがですか?




さて、次の目標は会津駒ヶ岳山頂!





登るごとに燧ヶ岳と至仏山がクッキリ神々しく輝きます





何より、駒の小屋のロケーションのいい事、可愛らしい事
こんな天気が続くのなら、ここに住んでみたい





と、30分も経たずに会津駒ヶ岳山頂にあっさり到着です





山頂は狭く、既に到着していた若者達に占領されていてくつろぐ余裕も無く
木々に遮られ景色もいまひとつ。。。

駒の小屋周辺が景色を楽しむには良かったかな?
と、思いつつ、遅めの朝ごはんのおにぎりを食べる場所を探してウロウロ。
そこに裏道ひとつ!
その道はどこへ続くんだろう?

続きは次回へ





●○ 秋の会津駒ヶ岳 ○●

その1(スタート)  その2(駒ヶ岳山頂)  その3(中門岳)  

その4(中門岳帰路)  その5(小屋を後に)  その6(紅葉)

銀塩フォトギャラリー


寄り道編
林道ぶらぶら  秋の屏風岩  



秋の会津駒ヶ岳 その1(スタート)

2008年11月21日 06時40分02秒 | 尾瀬国立公園
朝、日の出前。
町は霧に包まれて静かに眠っています。
霧が出るということは今日は晴れ?
そんな期待と初めての地への不安を抱きつつ、出発です。
(※写真整理もようやくひと段落。アップするタイミングを逸して撮影してから一ヶ月が経ってしまいましたが、会津駒ヶ岳へ行った時の写真をご紹介します。10/18撮影)




目指すは檜枝岐村!
霧は瞬く間に晴れ、早々と青空に





自宅からは1時間くらいで駐車場に到着。
既に車がいっぱいで、周囲からは登り始めたハイカーたちの熊スズの音が響き渡ります。





さて、いよいよ今年最後の撮影登山、秋の会津駒ヶ岳のスタートです





「会津駒ヶ岳登山はキツイ」とよく言われます。
その所以がここにあります。
まだ体や心肺機能が慣れてないうちから急勾配を登るため、一気に息が上がってしまいます 確かにきつかった





途中には「山岳救助臨時ヘリポート」
この上にホバーリングして患者を運び出すんですね!
お世話にならないようにしなくちゃ





登山口の紅葉はまだまだこれからといった感じでしたが、中腹付近の紅葉はいい感じ


そこから少し登るともう落葉
枯葉を踏みしめながら登っていきます。





全体の3分の1くらい登ったところに水場の案内が!
既にここまでで相当の体力消耗
水場にはそそられますが、ここから少し下らなければならないようで。。。
とてもそんな元気は無く、先を急ぎます。





登っているうちにいくつかの団体さんと遭遇です。
所々で道を譲っていただきます。
この団体さん、川崎市の登山クラブの皆さんのようで、30人程のパーティーが2チーム!皆さん楽しそう





視界が開けてきました
急な登り道もひと段落、足取り軽く頂上を目指します。

振り返ると雲海に包まれた。。。あの辺は田島かな?南郷かな?




●○ 秋の会津駒ヶ岳 ○●

その1(スタート)  その2(駒ヶ岳山頂)  その3(中門岳)  

その4(中門岳帰路)  その5(小屋を後に)  その6(紅葉)

銀塩フォトギャラリー


寄り道編
林道ぶらぶら  秋の屏風岩