【8月20日(日)】
久々の陽射しに久々の木漏れ日

もう秋を思わせる日々に夏が少しだけ戻ってきた


でも、既に野菜たちは終焉モード! あと少し収穫したら終わりだね

秋に向けて葉物の種を植えようかな


【8月19日(土)】
何者かにトウモロコシがかじられてる

これはサルではないよね? イタチか


動物たちに食べられる前に、先に食べちゃお


【8月15日(火)お盆休み】
雨続きのお盆休み

ジョギングも出来ず、せっかく10月の鶴ヶ城マラソンに向けて走力を鍛えてたのに。。。鈍ってきてる感じがする


【8月14日(月)お盆休み】
所用のため役場へ、新庁舎に入るのは初めてだ

外観は地味だけど、中に入ると木が沢山使われてて木造チック!
まっ、賛否両論ありそうだけど。。。新しいことはイイことだ


【8月13日(日)】
福島市で一泊後、お買い物して田島へ帰ります

しかし。。。毎年熱帯夜にグッタリしてたけど、今年は寒いくらいの気温! 福島っぽくないね


【8月12日(土)】
福島市に帰省して夜はお食事へ
こうしてみると都会チック


【8月11日(金)山の日】
紫陽花が咲くくらい涼しい日々
去年の今日は平ヶ岳へアタックしてたけど、今年の山の日はおとなしくいわき市へ帰省するのでした


留守の間、畑は大丈夫かな~と見まわっていたら。。。枝豆が何者かに食べられてた

出掛ける前からもう既に大丈夫じゃなかった


前の週はこちら
絵日記(7/29~8/6)