【6月27日(月)】
本日オフ日

というか、ワンコと一緒にお留守番

初夏を思わせる日差しと青空と、浮浪雲と。。。
その下をワンコとの~んびりお散歩です!
昼ビールでも飲みたいところだけど、お迎え行かなきゃだからね!我慢我慢


去年は種を撒くのが遅かったひまわり、今年は早めに植えたおかげで順調です!
咲くのが楽しみだ


【6月26日(日)】
あらら、フォトなし

【6月25日(土)】
今年初挑戦のキュウリ、実がなってた

あっという間に実がなって簡単なのね

実は、秋の枯れ始める頃のキュウリの腐った臭いが嫌いで、育てるのは気乗りしなかった!
でも、家庭菜園定番野菜ということもあって、初挑戦

秋、どうなることやら心配だけど。。。とりあえずは恵みに感謝



ボクの紫陽花、咲いてきた!
また紫陽花撮影に没頭したいものです


【6月24日(金)】
勤務地白河市から田島への帰り道、道の駅しもごうでは雲がうねってた!
雲と同じ高さ、雲がダイナミックに動いていきます


【6月20日(月)】
雨上がりの朝、田島から勤務地白河市へ向かう途中、イイ風景に出会えます


爽やかで気持ちイイネ~としばし時間を忘れてパシャ


【6月19日(日)】
あらら、フォトなし

実は、二日酔いで寝込んでました

【6月18日(土)】
白河のアパートのベランダで育ててたオクラの苗、イイ感じになったので田島に持ち帰って植え付けです




こちらはエダマメの苗、畑に種直植えで芽が出なかったところへの補植用!
賑やかになってきた




ひと通りの植え付けや種まきが終わってひと段落!
これからは追肥と草むしりに専念できるかな

しか~し、今年のズッキーニ、土作りがうまくいったのか?人工授粉が出来てないせいか?メチャクチャデカくなってきた

そろそろ自然受粉で実がなって欲しいな~


前の週はこちら
絵日記(5/28~6/12)