南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

ゆく年度くる年度

2012年03月31日 17時57分03秒 | 節目節目に・・・

年度締めの多い仕事柄、本日は年度の大晦日!
昨日はまさに師走で、でも、出すもの出してスッキリ
そして、去る皆様を見送りました。
去る皆様、お世話になりました。
皆様に支えられ、大過なく乗り切ることができました
きっとまたどこかでお会いすることでしょう。その時はまたよろしくお願いします。


さて、平成23年度。。。
色々ありました。
あり過ぎて、書ききれません
ただ、災害関連以外の個人的なことだけ書くとすると。。。
EOS kiss X5購入、バックアップ用HDD購入、モバイルパソコン&ルータ購入
自転車で転んで左ひざ損傷&スーツ破棄
義父の病発症と回復
そして、人生初の単身赴任スタート
まっ、振り返って書き並べてみると、大変だった皆様に比べれば平々凡々の範疇だったかも

そんなことを想いつつ、過ぎ去る時間を見送ります



さて、平成24年度。。。
たぶん、ボク自身、冬の時代に突入するかな~と。。。ボクの直感です
でも、だからこそ、〝誠意を持って、小さなことからコツコツと!〟を心情に、
虚栄心を抑え、地道に頑張っていこうと思ってます

と、年度大晦日のひと言でした。
皆様、良いお年を♪



高野散歩 end

2012年03月30日 06時39分28秒 | 集落探訪:田島
春を前に、冬写真を一気にアップ! 最終回です♪


雪原の中にたたずみ、一面の雪景色とそこに埋もれる家々を見るのが至福のひと時



そこに雪が吹雪いて舞って。。。
今年もいい冬でした







♪♪♪  高野散歩  ♪♪♪


神社編、 風雪編、 流水編、 end編 
 


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★




高野散歩 流水編

2012年03月29日 06時48分52秒 | 田島の自然
春を前に、冬写真を一気にアップ!

今年の冬は川の写真をほとんど撮れなかったな~
伊南川沿いに行けばいくらでも撮れたのに。。。
今年は高野を流れる小川のみ・・・パシャ







♪♪♪  高野散歩  ♪♪♪


神社編、 風雪編、 流水編、 end編 
 


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★




高野散歩 風雪編

2012年03月28日 06時49分08秒 | 集落探訪:田島
春を前に、冬写真を一気にアップ


木々には雪がてんこ盛り!
モコモコと付いてる時もあれば、さらっと付いてる時もあれば、その時々で色々な表情を楽しめます



風が吹くとバサバサっと舞い降りて、これまたいい感じ



あちこちで風と木々の演出を楽しみながら、集落を巡り歩くのが毎冬の楽しみなのです







♪♪♪  高野散歩  ♪♪♪


神社編、 風雪編、 流水編、 end編 
 


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★




高野散歩 神社編

2012年03月27日 06時39分19秒 | 集落探訪:田島


春を前に、冬写真を一気にアップです

訪れたのは高野集落
古いものが残る静かな集落です。



この神社、山に大きな岩を背負っていて、これを崇めるためのものなのかな?
今にも落ちそうだけど、地震があっても大丈夫だったから、きっと丈夫な岩山なんでしょうね



大きな岩を崇める神社、立派です







♪♪♪  高野散歩  ♪♪♪


神社編、 風雪編、 流水編、 end編 
 


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★