南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

単身赴任のごあいさつ

2016年03月31日 18時48分33秒 | 節目節目に・・・

本日、年度の大晦日
本年度も無事に乗り切れました!
それもこれも、あれもこれも、一緒の職場で共に苦労を重ね支えあった同僚各位が居ればこそ
お世話になりました


そして。。。
サラリーマンには付きものの人事異動、
この度、異動します。

南会津に出戻ってきての三年間、多くの若い仲間たちに支えられ、
時に大雪降るは、時に大雨降るは、様々な出来事と出会いのあった三年間、思い出深い日々を刻むことが出来ました。
絵日記(2/11~2/22)平成26年2月豪雪
絵日記(8/23~9/11)平成27年9月豪雨


次は白河市にある事業所勤務です。
通勤できる距離ではありますが、さすがに甲子道路を毎日往復するのは疲れる
なので白河市でアパートを借りて単身赴任することにしました!
金曜日の晩飯時には帰ってこられるし、仕事の状況によっては、というか家庭菜園の状況によってはちょくちょく帰ってこようかな
もちろんこのブログは続けますが、週末だけの日記程度のアップとなってしまいますので、ご容赦ください

田島中心地にある弁天山から夕陽を望みつつ、ひと時、思い出に浸るのでした





4月から9年目に突入する南会津生活記、今後ともよろしくお願いします




絵日記(3/14~3/26)

2016年03月27日 07時18分02秒 | 絵日記

【3月26日(土)】

毎月恒例、ワンコの美容室のため会津若松市へ
しかし。。。
そこからは一人、久々の磐越西線に乗って郡山駅へ
途中、磐梯山を愛でながらウトウト



郡山からは新幹線に乗って新白河駅へ
久々の新幹線にテンションアップ
やっぱカッコイイよね~と鉄ちゃんに変身



ひと駅だけの新幹線に別れを告げ、乗り継ぎ時間4分でバス停へダッシュ
バスに無事乗車し、車のボディーコートをお願いしてたカーショップへ
そしてついに、ボクの新車に乗車
新車に乗るのは13年振り、何気に緊張しつつも無事に田島到着

早く遠乗りしたいな~と思うものの、今日は疲れた








【3月25日(金)】

お仕事で白河市へ
と。。。雪


白河市に着いた頃には雪も止み、小春日和! でも、ちと風が冷たい
この日のお昼は念願の国道沿いのパン屋さん
お店の中で食べられます! しかもコーヒー無料!
お店のおばさまとしばし御歓談しつつの穏やかなランチタイムでした








【3月24日(木)大安吉日】

朝から雪
実はこの日、新車の納車日!
が。。。新車はノーマルタイヤ、とても雪の甲子峠は越えられない
ディーラーさんのある白河市は快晴だったので、納車手続きだけ済ませて急遽ボディーコート屋さんに運んで二泊のコースを申し込み!
なので、26日に改めて車を取りに行く羽目に



納車手続き後の白河ランチは洋食屋さんへ
ウマかった








【3月23日(水)】

職場の忘年会!
やっぱこういう料理で飲むお酒は美味しいね~








【3月22日(火)】

この日も忘年会
定例のお蕎麦屋さんでの宴会だったけど、どうも料理がショボイ
なのでお酒進まず、フォトも無し







【3月21日(月)振替休日】

天気もいいので久々に那須アウトレットのドックランへ
半年間の利用パスを買ってしまった!
月一回来れば十分元は取れるから、通ってワンコの疾走シーンを撮りまくろう








【3月20日(日)春分の日】

一昨年買ったローズマリーは地植えしてたら越冬できず。。。
なので、去年買ったものは鉢植えで室内越冬!
無事に新芽を出してきたようで、ウレシイ








【3月19日(土)】

お天気はイマイチ
でも運動しなきゃと重りを背負ってウォーキング
黙々と歩いて。。。思えば遠くへ来たもんだ








【3月18日(金)】

退職される方の花をパシャ
別れの季節ですね~








【3月17日(木)】

あらら、フォトなし







【3月16日(水)】

国道で花苗を植えるイベントに参加
町のゆるキャラの〝んだべぇ〟発見
結構おばさま方に人気なんだね!

んだべぇもさることながら、付添いの女の子がイイ味出してるね
この子をご当地アイドルに仕立てちゃえばダブルキャラでイイのにね








【3月15日(火)】

あらら、フォトなし
この日、急遽送別会へ
楽しくお酒を飲んで、確かに量は飲んだけどまだまだイケそうな感じ、そこへギネスビールを頼んでみた

これが失敗
急に汗が吹き出し気持ち悪くなって、宴会終了まで目を閉じ休眠
ギネスビールは相性悪いかな? 今後は怖くて飲めないね







【3月14日(月)】

晩秋に植えた球根類が目を出してきた
これはチューリップ
楽しみ楽しみ










前の週はこちら
絵日記(3/6~3/13)




絵日記(3/6~3/13)

2016年03月13日 15時49分06秒 | 絵日記

【3月12日(日)】

思い立って田島町内にある弁天山へ今年初登頂
標高618mだったんだね!知らなかった!

神社にお参りして



田島の街並みを一望して、ひと息
イイ眺めです








【3月11日(土)】

行き付けの床屋さんは福島市!
遠いのでなかなか行けず。。。この日、昨年10月以来に行ってきた
福島はポカポカ陽気 と、春気分を味わいたかったけど、あちこちお買い物で用事を済ませ、早々に帰途へ

春の福島市から一気に雪降る田島へ
風邪ひきそう








【3月10日(木),11日】

あらら、フォトなし







【3月9日(水)】

友人と飲んだ後、ぶらり田島ウォーキング
そう言えば、こんなアングルからの写真集があったっけな~と携帯でパシャ
今度、三脚持って画作りしてみようかな








【3月7日(月),8日(火)】

ありゃ~、フォトなし








【3月6日(日)】

久々に畑へ
あっという間に雪が消えてきた!



庭先では初めて植えたクロッカスが順調



鉢植えのブルーベリーもイイ感じ



プランターのアサツキも伸びてきた


今年も家庭菜園頑張ろう






前の週はこちら
絵日記(2/28~3/5)




絵日記(2/28~3/5)

2016年03月06日 08時09分00秒 | 絵日記

【3月5日(土)】

所用で白河市へ
何度か白河市には来てるけど、小峯城を近くで見たことなかったな~
今度行ってみようかな

車屋さんでの用事を済ませ、コロコロ車を走らせていると春の雰囲気にイイ気分
でもチョット風が冷たい!


なんと、梅花は終わりかけ
季節のギャップを感じます。。。








【3月4日(金)】

爽やかな朝、いよいよこの日だ
待ちに待ったこの日、結果はと言うと。。。。

血液検査の結果、コレステロールが基準値内になってた
なんと、お医者さんも驚くひと月で4割以上の減少
薬の効果もあったけど、やはりおめざスウィーツを止めたのが効いたね

この4年悩まされてきたコレステロール、原因はスウィーツだったってのが我ながら何とも恥ずかしいやら、なさけないやら








【3月3日(木)】

あらら、フォトなし








【3月2日(水)】

就職同期の友人と年1回の宴!
当時いわきに居たころ、夏に午後休取って海へ行ったっけな~

それぞれに立場は変わったけど、会うとその当時に戻れるのがイイネ








【3月1日(火)】

3月、吹雪のスタート
今年の春は荒れるかな?








【2月29日(月)】

運動のため歩きたい、でも時間が取れない
ならば通勤での歩きの時にもっと負荷をかけよう! と、ウェイト購入。。。
ホントは腕や足に巻くタイプだけど、破れやすいとの評価からリュックに入れて使うことに!
でも、3kg+3kgはちと重すぎたかも








【2月28日(日)】

雪が消えたね~、さすがに桜の蕾はまだまだ!
でも、今年のサクラは早いかな








前の週はこちら
絵日記(2/21~2/27)