南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

絵日記(8/4~8/24)

2013年08月25日 07時54分37秒 | 絵日記

【8月24日(土)】

久々のblog更新。。。この季節はいつも調子が悪い
撮影トレッキングにも行けなかったし・・・
秋までもうしばらく引き籠ります

引き籠り状態のお供は鉢植えたち!
花期を終え、うな垂れていた紫陽花の花をパッチン
その裏はなんと綺麗なミドリ
なぜか大きくならないな~と思っていたら、栄養が全てここに集約されてたのね!きっと






【8月23日(金)】

久々にぶらり小一時間外回り
最近外出してなかったな~、週一くらいでは外に出たいね






【8月22日(木)】

プチ慰労会
やっぱ飲み会は4,5人くらいがイイよね!
でもって、締めはラーメンで






【8月18日(日)】

灼熱の福島市
車の窓に日よけをして、エアコン全開にしても暑い
ワンコと車内で耐え続けるのでした。。。






【8月17日(土)】

今年の帰省は土日のみ!
久々に帰った福島市はアツかった。。。駅前の温度計は37.8度
夜は当然熱帯夜
会津の気候に慣れると福島市に居るのはツライ






【8月16日(金)】

田島のお盆のお楽しみは二十歳の新成人たちによる盆踊り
今年は仮装しての踊りやらなにやら、色々とありました。
ただ、出店でビールが無いのが残念






【8月13日(火)】

立場上、休みとっても遠出出来ないし。。。なので、今年のお盆は通常勤務!
その代り、お仕事でトレッキングへ
これはこれで面白かった






【8月10日(土)】

この土日はいわきへ帰省!
都会に行くと目を引くものがあるもので。。。イイ感じの植木鉢発見
買っちゃった






【8月8日(木)】

甥っ子二人が長期滞在しているので、晩御飯はひとり道草して帰る日々!
この日はサチラーメン
モッキリ飲みながら本読んでダ~ラダラとひと時過ごす至福のひと時。たまにはイイネ





【8月7日(水)】

この日は駅前の観音様?のお祭り!
お盆の盆踊り前に、この日もお祭り気分を楽しめました





【8月5日(月)】

大雨去って夏日の一日、ぶらり外回りへ!
川には水遊びを楽しむ親子が 世間は夏休みなんだね~






【4月1日(日)】

長期滞在中の甥っ子たちが鉛筆並べて何やら真剣勝負!
最近流行ってるんだって
綺麗な鉛筆でした









前の週はこちら
絵日記(7/24~8/3)




旧桑原駅

2013年08月08日 07時01分46秒 | 会津若松市

ぶらり芦ノ牧温泉南駅へ




電車に乗った際、車窓から望む殺風景な駅に「こんなところになぜ駅が?」と思っていたので、一度訪れてみたかった♪




この芦ノ牧温泉南駅の近くの広場にもうひとつの駅名が
過って、大川ダム建設で水没してしまった会津鉄道の幻の駅「桑原」!
集落の集団移転と一緒に、この桑原駅も移転して「芦ノ牧温泉南駅」になったとのこと。




忘れ去られていく記録と記憶
当時建立されたであろう御堂と石仏が静かに佇みます




今年の夏空

2013年08月06日 06時57分35秒 | 下郷町の自然

スッキリしない夏空が続きますね~
この調子では今年の夏は短いな



でも、雲撮りを楽しむにはイイ年になりそう



猛々しい雲から柔らかな雲まで、イイ雲が流れていきます



さっきまでイイ雲が流れてたのにな~と悔やむも後の祭り
思い立ったらすぐに撮らなきゃね!
お気に入りのこのポジション、また狙おう