緑香庵通信

三軒茶屋から世田谷線で6分・松陰神社前のアロマテラピーサロン。

プチ研第一回「アロマで冬支度」報告

2009-11-13 18:48:04 | 営業日誌
11月8日(日)プチ研の第一回が無事終了しました。
キャンセル待ちでお越しいただくことが出来なかった方、
「定員に達しました」の記事を見て人知れず断念された方、
申し訳ありませんでした。
簡単に当日の様子をレポートさせていただこうと思います。

この小さなサロンに大人9名(参加者7名+スタッフ1名+私)
が集まると、さすがになかなかの量感でございます。

まずは互いの緊張を弛める狙いもあって、
ムエット(試香紙)にラベンダーとラバンサラの香りを染ませて、
どちらの香りが今の気分によりフィットするか感じてもらいます。
この時、「脳で起きていること」、「体で起きていること」をとっかかりに
アロマの基礎と自然療法のポイントを一通りおさらい。

Petitken_34

そして、今日のテーマである「冬を快適に過ごすためのアロマ」や
「自然療法の知恵あれこれ」に入りました。
まずは肌というものについて、基礎知識から、
自分自身で考え判断し物質を作り出す機能、といった最新情報までを
一気にお話ししました。

色んな意味でやっぱり保湿が大事。

そして気になるインフルエンザや風邪の対策、
おまけで今から出来る花粉対策をお話しながら、
温湿布でちょっとほっこり。
私も普段愛用している「ぬか袋」のカイロやほっとタオルを使って、
皆さん自分の身体の好きなところに当てていただきました。
Petitken_44
こういう場面になると参加者の皆さんが、俄然生き生きされるから不思議。
ぬか袋は本当に簡単便利。
おすすめですよぉ。
詳しいレシピはこちら


そしていよいよ本日の実習、蜜蝋(ミツロウ)のクリーム作り。
アロマの材料の中で唯一の動物性素材である蜜蝋。
抗菌力にも優れ、保湿はもちろん炎症を抑える作用もあります。
こちらの詳しいレシピはこちら


自分の好きな精油を選んで、この冬大活躍が期待される
「マイクリーム」を作っていただきます。
Petitken_49

Petitken_52

Petitken_54
やっぱりお話ばかりじゃなくワヤワヤと皆さんでする作業は楽しい。


Petitken_58

Petitken_63


そして最後はお茶をいただきながらの雑談やQ&A。

Petitken_70
このころには私はもうすっかり声が枯れ始めておりました。

途中途中に休憩を挟みながらの3時間はあっという間。
話し足りないこと、話し忘れたこともたくさんありましたが、
ともあれ、こうして第一回目は終わりました。
皆さんのご期待にきちんと応えられたかどうか多分に不安ですが、
ミュージシャンもファーストアルバムにその後の全てが入っている
と申します。
緑香庵のプチ研のエッセンスはおそらく、ここに集約されているはずです。
いやいやこれからきっともっと良くなるつもりですけど。
拙いながら最初の一歩に立ち会って下さった参加者の方に
改めてお礼を申し上げます。そして、力不足はごめんなさい。
感想、おしかり、何でもコメント欄やメール等で
お知らせいただければ幸いです。

また、今回参加いただかなかった方も、
こんなテーマを取り上げて欲しいというものがありましたら、教えてください。プチ研はこれからもっともっと面白くなる予定です。
よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。