食における私の目下の関心事はぬか漬けです。
何年も前にやってはいましたが、
ぬか床の管理が思うようにいかず、
また毎日のお世話が面倒になったりもして長らく止めていました。
この夏再びぬか漬けフィーバーがやってきております。
毎朝毎晩かき混ぜて、大事に大事にお世話をしていると、
これが可愛くなってくるものです。
それに、ぬかの手触りが、以前やっていた陶芸の
粘土をこねこねする感じを思い起こさせます。
「菊練りしたーい」とか叫んだりしております。
(陶芸での独特の土の練り方。最初はこれがなかなかできなくて
いっぱい練習しました)
■ 私はぬか漬けなんです
なんだか夏に向けて、気分も原始的になってきているぞ。
浸かりたてのキュウリを冷たくひやして
ポリリとかじると美味いなあ。
おかげさまで毎朝ご飯がおいしいです。
そしてお腹の調子がすこぶる良いっ。やっぱり乳酸菌。
あまり乳製品をたくさん取りたくないので、
植物性の乳酸菌がたっぷり取れるお漬け物は助かる。
年齢のせいか、こういう伝統的な食事がしみじみと安心するなあ。
人は食べたものでできていると言います。
今朝食べたぬか漬けの一部が私のどこかの細胞で何かと入れ替わり、
今の私になっているのです。
私はぬか漬けなんです。
■ 部分は全体
微妙に話はズレますが、
今年は自宅の庭で例年のゴーヤに加えてミニトマトも
栽培しております。
トマトの茎や葉っぱの香りを嗅いだことがおありでしょうか?
トマトの匂いなんです。
トマトは実だけじゃなくて全身がトマトの香り。
全身がトマトなんです。当たり前のようですが、知ってました?
桜の花のピンク色。あの色素は花びらだけにあるんじゃないです。
ごつごつした枝にもあの色素はちゃーんとあるんです。
その証拠に、桜の枝を煮出して染めると
(媒染剤にもよりますが)きれいなピンク色に染まります。
桜は全身で桜色なんです。
イクラのきれいなオレンジ色はサケのお母さんの肉の色
っていうのは知ってました。
卵をたくさん抱えたサケのお母さんの身の色は
白?くなってくるそうです。
全身の色をイクラにあげているのね。
部分は全体で全体は部分。
アロマテラピーで使う精油は植物の香りをギューッと濃縮したもの
ですが、でもそれは植物の一部分のようでいて、
実はその植物全体を担っている。
今日はそんなお話、
だったっけ?
あれれ?
何年も前にやってはいましたが、
ぬか床の管理が思うようにいかず、
また毎日のお世話が面倒になったりもして長らく止めていました。
この夏再びぬか漬けフィーバーがやってきております。
毎朝毎晩かき混ぜて、大事に大事にお世話をしていると、
これが可愛くなってくるものです。
それに、ぬかの手触りが、以前やっていた陶芸の
粘土をこねこねする感じを思い起こさせます。
「菊練りしたーい」とか叫んだりしております。
(陶芸での独特の土の練り方。最初はこれがなかなかできなくて
いっぱい練習しました)
■ 私はぬか漬けなんです
なんだか夏に向けて、気分も原始的になってきているぞ。
浸かりたてのキュウリを冷たくひやして
ポリリとかじると美味いなあ。
おかげさまで毎朝ご飯がおいしいです。
そしてお腹の調子がすこぶる良いっ。やっぱり乳酸菌。
あまり乳製品をたくさん取りたくないので、
植物性の乳酸菌がたっぷり取れるお漬け物は助かる。
年齢のせいか、こういう伝統的な食事がしみじみと安心するなあ。
人は食べたものでできていると言います。
今朝食べたぬか漬けの一部が私のどこかの細胞で何かと入れ替わり、
今の私になっているのです。
私はぬか漬けなんです。
■ 部分は全体
微妙に話はズレますが、
今年は自宅の庭で例年のゴーヤに加えてミニトマトも
栽培しております。
トマトの茎や葉っぱの香りを嗅いだことがおありでしょうか?
トマトの匂いなんです。
トマトは実だけじゃなくて全身がトマトの香り。
全身がトマトなんです。当たり前のようですが、知ってました?
桜の花のピンク色。あの色素は花びらだけにあるんじゃないです。
ごつごつした枝にもあの色素はちゃーんとあるんです。
その証拠に、桜の枝を煮出して染めると
(媒染剤にもよりますが)きれいなピンク色に染まります。
桜は全身で桜色なんです。
イクラのきれいなオレンジ色はサケのお母さんの肉の色
っていうのは知ってました。
卵をたくさん抱えたサケのお母さんの身の色は
白?くなってくるそうです。
全身の色をイクラにあげているのね。
部分は全体で全体は部分。
アロマテラピーで使う精油は植物の香りをギューッと濃縮したもの
ですが、でもそれは植物の一部分のようでいて、
実はその植物全体を担っている。
今日はそんなお話、
だったっけ?
あれれ?