atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

色々なヒマワリ

2022-07-13 06:44:27 | 

Olympus E-PL2  & Cannon EFS 55-250mmレンズ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 ヒマワリが咲いている。
 最近は色々な種類のヒマワリが咲いている。
 従来型の大輪のヒマワリは寧ろ少ない。
 中輪のヒマワリ。
 沢山の花を咲かせる小輪のヒマワリ。
 ヒマワリは青い空のバックが似合う。



 ヒマワリ
  ・キク目キク科キク亜科ヒマワリ属ヒマワリ種
  ・北アメリカ原産
  ・種子は食料となる。
  ・ロシア、ウクライナ、ペルーの国花
  ・北アメリカ原産のヒマワリがロシアやウクライナの特産品になった理由は、正教会の食物品目の制限による斎(ものいみ)に由来する
       (Wikipedia)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿