goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

夢宇谷 Part 2

2006-10-16 | My favorite things

夢宇谷のつづきです。

外廊下になにげに置かれた古い椅子。
どっしりとした焼き物が、座っていました
   

外廊下

↑に掛けられた暖簾
 
描かれた書(?)と、木々の影が絶妙の味となっています。

再び室内へ。

家具も器も全てのものが、アートです。
そして。。。配置もアート。。。!!
 

照明と影が、なんともいえない雰囲気を。
 

ここを知ったのは雑誌の記事でした。
その時住んでいたのは大阪。
いつか訪ねたいと思いながら、その後さらに西へ引越し。
山梨は、どんどん遠くなっていた~~~

でも、思いがけない時に、願いは叶いました

横浜へ戻ってからのある日、例の高校の同期メンバーで
甲府在住の友人を訪ねた。
彼女の案内であちらこちら散策。計画はお任せでした。

その時に案内してもらったのが、初めて。
「夢宇谷へ行こうと思うの」と、彼女から聞いたとき
どんなに嬉しかったか
私が憧れていた所だと、彼女は全く知らなかったのですが。

次に行ったのは2年前。たしか・・・11月初旬。
紅葉のきれいな季節でした。
一緒に行った夫も、ここのファンに。

今回は紅葉には早かったけれど、ギャラリーの各所に
秋らしさが満載でした。

<夢宇谷の秋>の続き。
いつかまたアップいたします~~