赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

ごもっとも。。。

2014-02-23 | ババ弁&ババ語録

「TVでインフルエンザにかからない為の手の洗い方を
やっていたよ」

・・・と・・・母。

「すごく丁寧に丁寧に洗うんだね~。でも あれだけ
洗わないとダメなのなら、あんな薄いマスクで防げる
わけがないでしょ」

・・・ご・も・っ・と・も。

予防注射もした。睡眠や栄養にも気をつける。  
でも、かかる時はかかるんだから騒ぐな~。
ということでしょう。たぶん。

・・・ご・も・っ・と・も。ごもっとも。
(滝川クリステルのように 合掌したい・笑)

お母様のどんなところが好きですか?と
もしも 聞かれたら・・・
こういう「鋭さと毒舌です」と答えたい。
それと、あふれるユーモアかな?

きょうも「○○さんも、△△さんも美人だよね」と
職員さんたちのことを話すと・・
「ここの職員さんたちは美人が多いの。だから
入居者も美人を揃えるの。<厳しい選考>で選ばれた
んだよ~」と ニヤリ。

「そりゃあ、お母様なら選ばれますわよ」とワタシ。

そこへ ちょうど入ってきた職員さん(美人さん)に
このことを言うと・・・

「そうだぁ」・・・
だぁが下がる北海道弁で速攻返ってきた。

いいねぇ。マニュアル通りじゃない、受け答え!!

ちなみに、父がいつも言ってたそうです。
「しっかりした奥さんだねとか、奥さん頭が良いね
とは 何度言われたかわからない。
でも、きれいな奥さんだねと言われたことないな」

そうそう。私も「きれいなお母さんね」」と言われたこと
ありません(爆)

エレベーターの鏡に映った自分の顔を見ながら
「いやぁ、いつ見てもヒドイババア顔だねぇ」と
明るく「自己申告」してるし・・・。



昨年 ここに入った時の職員さんや看護師さんたちとの
カンファレンスで<予告>をしたワタシ・・・・。

「たとえば、私がキンピラを作って母に食べさせると
美味しいねぇ。あなたのお母様は料理上手だったのね。
といいますが、若い頃から こういう冗談を言う人です。
いつか こういう発言が冗談ではなく認知症の症状と
して出ることがあるかもしれませんが、今は間違いなく
冗談ですので、よろしくお願いいたします」と。
(あっ、母は料理が苦手です)

美人とは言われませんが「笑顔がとっても可愛い」と
よく言われます。すると・・・・
「あら、全てですわよ」と ニヤリ。

この明るさに 周囲が救われます。

トップ写真のアイスは 母のお気に入りなので
自室の冷凍庫に常備していますが
指に力がなく、上手に開けれらなかったそうです。
職員さんにお願いすればと思うのですが・・・
「みんな忙しくて大変なのに、こんなことで手を
煩わせられない。そんなことでナースコールを
鳴らすのなら、食べないほうがいい」

ははぁ~~ごもっとも。

腰は曲がっても 心や気持ちにはピシッと筋が
入っている。
お見事!!


これ な~んだ。

2014-02-19 | 街・散策(東京)

久しぶりの東京ネタです(笑)。

今月初め 横浜からこちらに戻る日。
羽田空港へ行く前に寄った代官山で
見つけた オブジェ??

いえ

   

お外で待っているワンちゃんのリードフックです

代官山蔦屋書店。行きたいとず~っと思いながらも この日が初めて。

  


ワクワク感とまったり感が ほど良くブレンドされているようで
一日いたいほど(笑)ですが。。。凄い人・ひと・ヒト。
自由に読めるはずの店内の本ですが
読めるようなスペースは ありません(涙)

  

パーキングに「ランボルギーニ」が とまっていたり。。。
久しぶりの代官山は 歩いているだけで楽しい街でした。

さて、蔦屋書店1号店が 代官山。これは わかります。
よ~くわかります。納得。

でも・・・なぜか・・・??
2号店は 函館

「できたのはうれしいけれど、でも どうして??
札幌にできるのならわかるけれど」
み~んな言ってます。
私も同感です。



ある日の午前。広大な駐車場はガラガラですが
午後になると どこからこれだけの車が?人が?と
思うほど混雑するそうです。

でも・・・代官山ほどの混雑はないと思う。たぶん。
いや、絶対に。

早朝から深夜までの営業ですが この小さな地方都市で
やっていけるのか??心配になります。

本だけではなく「文化」?が並んでいるような店内の
ゆったりした雰囲気が好きなので 続いてほしいお店
なのですが・・・。

あっ・・トップ写真のリードフックは まだ見ていません。
雪が溶けたら 探してみますが 代官山限定かも。


<早春賦>に寄せて

2014-02-14 | 街・散策(函館)

こちらでは 珍しくない光景ですが・・・
「えっ?」と驚かれるかたも 多いはず。

小さなツララができています。

   

この日の気温は 何度だったかしら??
参拝の前に こちらで清めるのですが・・・
寒そう~~。

青空に朱の鳥居が美しい。市内の神社です。
(遅ればせながら・・・お正月に撮ったもの

 

ちなみに・・・
人知の及ばないもの 人の力ではどうにもならない
「大いなるもの」の存在は信じますが
ワタシは無宗教です。

 

ホームセンターでは 「雪かき」より「氷わり」道具が主流に
なっているようです。
雪が溶けると水になり・・・そして凍る。
陽ざしに春の気配はしていますが まだまだ先にある「春」。

この季節に想うのは 「早春賦」です。

春は名のみの~♪
大人になり 歌詞をしっかり理解できるようになった時
「作詞者は北国経験者に違いない」と 思いましたが
後日 知りました。
信州(長野)にいた時に 作った詞だと・・・。
   

春は名のみの 風の寒さやウグイス
谷のうぐいす 歌は思えど
時にあらずと 声もたてず
時にあらずと 声もたてず

氷融け去り 葦はつのぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空

春と聞かねば 知らでありしを
聞けばせかるる 胸の思いを
いかにせよと この頃か
いかにせよと この頃



各地から「蝋梅が・・・梅が・・・」と伝わる
この季節。

雪空を仰ぎながら、2番を口ずさみ
深~く共感しながら 3番を
口ずさんでいます。 


感じて 漢字の世界

2014-02-09 | 日々のひとかけら

「こちら ソチです」と言っても良いような風景ですが・・・

・・・・日本です(笑)

函館山を背にして撮った「元町カソリック教会」。
塔の修復が終わり、再び美しい姿を見せて
くれています。

   

昨日の朝。FMで「感じて 漢字の世界」を初めて聴きました。
番組の存在を知ったのが 一昨日。
キー局は東京FM。土曜のAM7:30~。
HPで調べることもせず、土曜の朝 慌ててラジオを・・・
系列局のAIR G(FM北海道)を入れたが なんか違う~。
放送時間が違うんだなと思い、スマホで東京FMを。

・・・漢字はもともと素直な「絵」でした。一文字一文字に
先人たちが込めた「想い」を探る旅に出かけませんか・・・

元NHKアナの山根基世さん(現役時代からファンでした)が
静かに語る 漢字の世界に すっかり魅せられてしまいました。

昨日の漢字は「世」。
木に芽が芽吹く象形文字・・・・だそうです。

外は雪景色ですが、木々はひっそりと芽吹いている。
古来から 冬の最中でも 人々は春を想い、
待っていた。
改めて そう思うと、何か力が湧いてきました。

ぽっ・・と。

   

父が遠くへ旅立ってから、一年になります。
昨年2月10日。これでもか これでもかと思うほどの
雪が降る日でした。

その後、母のそばへ引っ越した私たち・・・
賛成してくれた夫と それが出来た環境に感謝しています。

春が来て、夏になり、そして秋から冬へ。
今も 母の落胆や悲しみは薄れることはありませんが
悲しみを深く隠し、前向きに明るく生きています。
きっと、父も安心しているでしょう。

「世」という文字。その由来。
そして、漢字は3000年以上前の人からのメッセージ・・・
というこの番組を 書の好きな父に教えてあげたかった。
そう思いながら聞いていました。

   

次回は15日。
早朝5:50~の地元局からの放送を聴くのは 無理なので
次回も東京FMで聴こうと思っています。

    

さっきまで晴れていましたが、また 雪が降ってきました。

きょうの写真は 先日撮ったものです。
今はもっと雪の中。
街灯にも 屋根にも 雪が積もった風景だと思います。

   


マトリョーシカ

2014-02-08 | ババ弁&ババ語録

今 ソチ五輪の開会式を見ています。
(リアル中継は就寝中でした

だから・・・ロシア語のお勉強(笑)
チョコレートって、こう書くんですね。

 

Mチョコレートのバレンタイン用が可愛いので
母に買っていった。

私「マトリョーシカよ」
母「うん?なに?」

マトリョーシカを知っているが、耳が遠くて聞こえなかったらしい。
「マトリョーシカだよ」・・・さっきより大きい声で言うと・・・

「よろしい。発音がなかなか良い」

そう来るか~。
いえ、そう来るんです。いつも・・・

ホームでは夜、宿直当番の職員さんが「今夜泊りです」と
ご挨拶に来るらしい。
「ありがとう。大変だね。誰か変な人が来たり 怖いことが
あったら すぐ呼ぶんだよ。
歩行器なんか使わず 走って助けに行くからね」

さらに・・・

「逆に呼ぶのはないの?そっちからこちらに」
(ナースコールで職員さんを呼べるけれど その逆はないの?)

走ることはおろか・・・歩行器なしには歩けないことも
自ら認めたうえで、笑いのネタにしてしまう。
そういう人です

「こちらが元気をもらっています」と いろんな人から
言われます・・・
ニコニコしながら「ありがとう」と言ってます。
もちろん感謝もしています。

・・・が・・・・
後で こっそり・・・・

「人の元気とるな~」

こう来ます~。ごもっとも・・・・

冗談。そして楽しい<毒舌>。頑張れ~。
・・と応援しつつ・・・
(獲るな~と怒られますが)

私も元気をもらっています。

    

たぶん今頃、母も開会式を見ているでしょう。


鏡よ 鏡よ 鏡さん

2014-02-07 | 日々のひとかけら

涎を垂らした?鏡さん・・・
涎が ツララになってます

昨夜からしんしんと降り積もった雪が
きょうのお昼少し前に 止み
晴天になったので 雪中散歩へ。

滑る足元も危ないが、頭上も要注意!

  

↑屋根の雪がずり落ちてきています。
落下するのは時間の問題かも
「雪だから柔らかくて怪我なんかしないでしょう?」と思ったアナタ・・・

雪の塊は固くて重い。凶器ともいえるのですよ。。。
だから真下は歩かず、写真を撮るのも望遠で。

明日は首都圏も大雪になるとか。
ニュースでは緊迫した雰囲気でしたが
こちらに比べると たかが数センチで大雪とは
何事じゃ~な感じです。
でも、降雪のないことが当たり前のところでは
仕方がありませんね。
足元にお気をつけて、お怪我のないように
ご注意くださいませね。

ちなみに・・・
こちらのTV局の天気予報。凄いでしょう?(笑)

  

<水道凍結>の文字がさらに、壮絶ですが・・・
マンションの我家は その心配はないし
今も、リビングの暖房を消しているほど・・・
寒冷地仕様の建物は素晴らしいと
改めて思います。

    
                             

再び・・・鏡よ 鏡よ 鏡さん・・・・
ず~っと前から気になっている ある検索ワード。
このブログへたどり着いたらしい 検索ワード。

鏡よ 鏡よ 鏡さん・・・
私の勘は 時々(?)鋭い。
先日 昔からの友達のことが とても気になって
メールをしても返信がなく 電話もつながらず
どうしたのか?と 何度か試みたある日・・・
彼女から連絡が入りました。
「入院中なの。胃の三分の二を切除した」と。

鏡よ 鏡よ 鏡さん・・・
あの検索ワードが ひっかかる。
私のブログへ たどり着きたい。覗きたい。
そういう人がいたのかも。
そうです。
私の勘は 時々当たるので・・・

                          


鏡よ 鏡よ 鏡さん・・・
な~んて書きだしてしまうと ・・・

ついついミステリアスに
つぶやいてみたくなります~