いよいよ明日。函館にも初雪到来のようです。
今は風をともなった雨ですが・・・
この雨が雪になるのでしょう。
衝撃の(?)トップ写真。
フツウにピーナツチョコなんですが
ネーミングの品の良さ!
さすがに、カテゴリー「Buon Appetito」には
入れられません
今回、高速バスで札幌入りした私たち。
休憩地点のサービスエリアで、夫が発見しました。
「これ ミッチャン(母のこと)へのお土産にしよう。
受けるぞ~」
はい。もちろん大うけでした。
「ヤツ(夫のこと)は これが良いって言ったの?
あいつめ~」
そして・・・言った。
「今度はヒグマのほんとの○ソをお土産に
しろって言っておいて」
・・・ほ・・・本物ですか~??
今年も熊出没ニュースが出た札幌は
人口200万近くの大都会です。
PM3:00の札幌テレビ塔。(11月1日)
JRタワー。夫は初上りですが、私は2度目。
8年前と比べると・・・高い建物が増えました。
南方面。<すすきの>も見えます。・・・探偵はBarにいるかしら?
展望トイレから。東方面の眺望です。
右の白い物体。オブジェではございません。
ご用を足すためのモノです。
「圧倒的開放感を独り占め」をコンセプトにした男子トイレですって。
(撮影者 夫)
遠くなった「私の街」で④は トップ写真のグレード(?)に合わせて、
地上38階。160メートルから。
「圧倒的開放感」の共有は・・・皆様へのお土産ということで。
(HPの写真のほうが 良いお土産かも?)
今や 悪名高きJR北海道!のレールですが
線路がつづくように・・・このシリーズ、もう少しだけ続きます
紅葉が こんなに綺麗な所だった?
学生時代、しばしばお邪魔していた場所なのに。
気づかなかったのは、覚えていないのは
若かったから??
それにしても「観光地」です(笑)
案内表示がわかりやすい。
農学部のサービスでしょうか?
羊さんたちもセッティング(?)されています。
案内表示にあった総合博物館も訪れたし・・
たっぷりと ゆったりと散策してから
銀杏並木(昨日の記事)にたどり着き、
人の多さに驚きながらも「美しい秋」を堪能してきました。
この後、夫とは別行動。
お友だちと会ってランチ(2人女子会)でした。
カテゴリー「私の札幌」を覗いてみると、やはり8年ぶりの札幌。
夫も同じく8年ぶりでした。
その時は、函館から札幌に来た両親とも会っていたのを
過去記事を読んで思い出しましたが・・・
備忘録としてのブログ??感謝です~!
函館の初雪はまだですが・・・
札幌は今日初雪が降ったらしい。
この銀杏並木も、今頃は白い並木と
なっているのでしょうか?
札幌に行く2日前に友人に電話をして
あれこれとおしゃべりガールズトーク。
「北大の銀杏並木がきれいよ」
「うん。今回 行こうと思っているの。
学生時代、ご近所大学(笑)だったから、
よく行ったけれど 銀杏並木って記憶がないのよ。
当時は そんな名所じゃなかったんだけれど」
「それが今は凄いの。この前、久しぶりに行って
びっくりしちゃった~。
北大構内自体が観光名所になってるよ」
「へぇ~。そうなんだ」
「○○君って知ってる?今、△△学部の教授で
銀杏並木がキレイだよって メールが来たので
今日 行ったみたの。
今日は まだ早かったけれど 2日だと
ちょうど良い時かもしれないよ」
「○○君??クラスが違ったから知らない・・・。
でも、教授推薦並木なのね(笑)。
行ってみるわ」
土曜日。暖かな好天!
銀杏並木もキラキラと綺麗でしたが・・・
人も凄かった。
東京神宮外苑・横浜の関内大通り。
3番目がここか?と思ったほど、大盛況でした。
前日(1日)に上ったJRタワーからの北大構内。
私たちは 手前の正門から入って構内を散策しながら
北(写真右手)方向の銀杏並木へと移動しましたが・・・
先に(混む前に)銀杏並木に行って、その後構内散策して
正門から帰ると良かったのでしょう。ちょっと後悔。少し残念。
写真奥に見えるポプラ並木も行ってきました。
何年か前の台風で倒れた木が多かったらしく
昔のような見事な並木は姿を消していました。
しかも・・・立ち入り禁止。
夕方。この並木から眺める手稲山の夕景が好きだったのに。
「時」は人を通り過ぎて行きますが・・
木々や街にも同じく、「時」は過ぎてゆくのですね。
センチメンタル・ジャーニー(笑)。
遠くなった「私の街」。まだ続きます。
<秋=寂しい季節>のように言われるけれど
そうかな?と・・・思うことがあります。
風が冷たくなるし、舗道には落葉が散ってる。
でも、落葉の下の地面の底に・・・
静かな細い炎が 灯っているような気がします。
穏やかな小春日和の午後。柔らかな日差しを受けながら
高い空を仰ぐと、なおさら思います。
「寂しいだけの季節じゃない」・・・と。
この日(11月1日)。「小春日和」の札幌にいました。
紅葉した木々と空を映した池の水面(みなも)に
ゆらゆらと漂う落葉や水鳥たち。
晩秋のひとひらを切り抜いたような 静かで穏やかな情景は
北海道庁庭の池です。
柔らかな西日を浴びる赤レンガの旧庁舎。
学生時代、すぐ近くのTV局でよくバイトをしましたが
お昼は この庭を横切って グランドホテルへダッシュ。
今思えば学生の分際でと思いますが・・・
当時から食いしん坊でした。
でも、残念なことに 何を食べていたのか全く覚えていません。
ただ 何故か「ピーチメルバ」だけが 美味しい記憶として残っています。
道庁の門近くから撮ったのに、ビルの窓から写したように見える一枚。↓
生まれ育った札幌ですが、街は変わりますね。
知らないビルがどんどん増え「私の札幌」は遠くなりました。
でも、腐っても(笑)札幌っ子!
周辺のビルが写らないようなアングルは押さえていましてよ
札幌時計台。
私の子供時代は ここが市立図書館でした。
席を取るため時計台の周りをぐるりと囲んで待っていた学生たちの姿は
遠い遠い記憶です。
この日の朝、函館から高速バスで。5時間ほどのバスの旅は快適でした。
ホテルに荷物を預けて、市内散策へ。
私は8年ぶり(たぶん)。夫は10年ぶり(たぶん)の「キョロキョロツァー」。
まだまだ写真があるので、続編へつづきます。
昨日の嵐がウソのような今日の空
ソメイヨシノではありませんが、早咲きの桜です。
そして。。。見えるでしょうか?
2羽のウグイス↓
「春のお彼岸のお墓参りは、雪に埋もれた墓石を捜すのよ」
ハマっ子の両親に話すと、驚いていました
私たちが札幌に住んでいた頃、雪祭りに来たことがあるので
雪の札幌は知っているのですが。。。
3月になっても残っている雪は、想像がつかないでしょうね。
でも、今はどうなのかしら?
地球温暖化で、昔より雪は少なくなっているのかも。
札幌の友人から、画像添付メール。件名「宿題」
はぁ?宿題??
開くと。。。これでした。。。↓
以前にアップした雪の降る町を
T建設発行の本で知った、時計台の<忍び返し>のことを
書きました。
そして、札幌の友人たちに「雪がとけたら確認しておいて」と
お願いしていたのですが、これが。。宿題(笑)
あの本では、↓窓の前の忍び返しが載っていましたが
時計の前にもあった↓
札幌にいた頃は時計台近くの会社で働いていたし
数え切れないほどこの下を通っていたのですが・・・
全く気づかなかった
たぶん・・・他の札幌っ子たちも?
そして、友人からの写真を見ていて改めて気づいたのが
玄関上の可愛いストラップ(?)
こうして眺めていると、環境庁「日本の音風景100選」の一つ。
あの懐かしい鐘の音が聞こえてくるようです
「こんな本が好きだと思って」と、プレゼントしてくれた友人。
そしてその本から派生した<宿題>を、多忙な中でも
忘れずに提出してくれた札幌の友人。
感謝・感謝
こらーっ。。。ですよ
きょうは遅い出勤。
感謝を元気の源にして、これから行ってきまーす
札幌の友人からメール。
こちらは大荒れ、かなりの積雪です
札幌時計台・雪景色の切手。
封書が60円だった頃の発行ですが
実家の母からの払い下げ品(?)です。
日本の建築シリーズの切手が何種類かあります。
どれも素敵で、少しずつアップしようと思っているのですが
特に、この時計台は
冨士には月見草がよく似合う(by 太宰治)なら・・
時計台には雪がよく似合う(by 赤い靴)
雪の夜、時計台を仰ぐと灯りを受けた雪が
しんしんと降り注いでくる情景は、とても素敵です。
故郷札幌は、私の大好きな街です
でも・・・
冬の<雪の降る札幌>は好きではありません。
交通渋滞etc・etc・・・街の雪は煩わしい。
都市の雪はうっとしいものなんです。
そんな私が「ここの情景は別」と思えたのが
時計台の雪風景。
あの古いメロディー<雪の降る街を>が
どこからか聞こえてくるような情景でした。
その時計台の窓に??
↓
☆マークの忍び返し。
木製だが槍の形をしているところを見ると、
窓からの進入者を防ぐ意味もあるかもしれない。
こちらの本に、そう書いてありました。
友人からいただいた、T建設発行の本(非売品?)
時計台正面の窓にあるようですが
札幌っ子の私。全く気づかず知りませんでした
今度行ったら、チェックしてこなくっちゃ~
この窓にも、今頃は雪が降り積もっていることでしょう。
あなたも、情景を想い浮かべながら
<雪の降る街を>聴いてみませんか
北海道の秋はかなり深まっているようです。
旭岳や羊蹄山には、すでに白い恋人が訪れたとか・・。
先月行った千歳空港での画像です。
エスカレーター・ベルトでの広告は初めて見ました。
札幌市内を走る広告電車(?)です。
残念なことに(左の車が)可愛いペコちゃんが隠れてしまいました
南1条西4丁目での撮影です。
札幌をご存知の方ならお解かりでしょうが、市内の中心部です。
交通量の多い場所なので、再度の撮影はあきらめました。
市電は、いくつかの種類があるようです。
札幌に地下鉄が出来たのは、30年以上前の冬季オリンピックの時です。
当時は首都圏でも珍しかった自動改札機を導入したことで、話題になった
と聞いたことがあります。
今では路線が少なくなった市電ですが、久しぶりに見ると何だかとても懐かしく
思いました。
三吉神社
市電の通りに面した神社です。
ここは赤い靴が七五三をした懐かしい場所でもあります。
偶然にも、今回泊まったホテルのすぐ近く!!
「おかげさまで幸せです」と、お礼参りをしてきました。
札幌の七五三は10月に行います。
全国的(?)には11月ですが、11月の札幌は寒くなるからでしょう。
でも、今もそうなのでしょうか??
今月末か来月の初め。札幌市内にも白い恋人は訪れます。
なかなか手ごわい恋人です
住んでいない第三者から見るとロマンチックで美しい恋人ですが、
実際に生活を共にすると大変なお相手です
恋人が訪れる前の今頃の札幌。
三吉神社の境内の木々も、秋化粧をして待っているのでしょうか
今夜の横浜には、秋が漂っています。
明日の気温。21度の予報でした。
画像は、今月15日の札幌。AM6:00頃です。
晴天がうれしくて、1時間以上もお散歩
気温は12度でした。
この後、過去記事でした「JRタワー」に上って・・
札幌駅で両親と別れて、友人とお茶・・・
忙しい1日の始まりでした。
この日は、夜の部もありましたから・・
友人たちと、ススキノで会うことになってました
画像は、大通りのTV塔とススキノです。
南○条西○丁目・・札幌はわかりやすい街です。
方向音痴でも大丈夫な街・・のはずです。
でも・・迷ったお店がみつからない。
教えられたビルもわからない
ネオンの真ん中で
幹事さんにすると「エレベーターに乗るところ」
「おっと~っ、ちょっと待ったぁ~~」・・と赤い靴。
エレベーターには乗らないで、迷子の捜索に
「今、駅前通にいます」・・
・・・でも、駅前通りじゃなかった・・
自分のいる通りを間違ってた。
ススキノを走らされた幹事さん。
何年たっても、手のかかる友人で
こうして、迷子騒動ものサカナで・・
楽しい集いになりました。
赤い靴の食べたいもののリクエスト。
全てクリアしてやろう・・と苦労なさった幹事さん。
本当にありがとう
何年たっても、いつ帰省しても・・
優しい友人たちが待っていてくれる札幌
明日の札幌。15日の朝よりは暖かいようです。
ススキノは今夜もネオンがでしょう。
少し蒸し暑いけれど、今朝のコーヒーはホットで!
この画像は札幌で飲んだコーヒーです。
札幌の青空がコーヒーに映っています
今月15日。
札幌・大丸のイノダコーヒーです。
窓辺の席だったので、札幌駅前通りが見えました。
PM2:00頃でした。
西側のビルの影がくっきりと見えています。
学生時代からの友人と一緒でした。
赤い靴の結婚式のスピーチもしてくれた仲良しです。
でも、会うのは本当に久しぶり!!
眼下を眺めながら、あれこれと楽しいおしゃべり。
「西武デパート。昔は五番館だったのよね」etc・etc
昔からの札幌っ子同士です
駅前通り「今昔story」にも花が咲きました。
このお店は京都のイノダコーヒーの・・
札幌大丸店です。
京都のイノダコーヒー・・
神戸の西村コーヒー・・
関西では知名度の高い老舗です。
大阪在住の頃、赤い靴もよく訪れました。
どちらのお店も、それぞれの土地でのお店が素敵
京都のイノダコーヒーも、町屋風のたたずまいが好きでした。
友人Sにそんな思い出を話しながら・・
楽しい時間をすごしてまいりました。
札幌での優しい時間でした。
横浜の雨。少し小降りになってきたようです。
そろそろお昼
本日のランチの用意にかかります
たぶん、後ですると思います。
どうぞ覗きにいらして下さいませ
お待ちいたしております
地下鉄大通り駅・東西線のホームの壁画です。
全国行脚の赤い靴。
福岡・大阪・名古屋・横浜の地下鉄は乗車体験済みです。
でも、ホームの壁がこんなおしゃれな所は??
なかったように思います。
でも、おドジで忘れっぽい赤い靴です。
全ての駅をクリアした訳でもございません。
他にもあるかも??
皆さまのご指摘をお待ちしております。
大通り公園
壁画のバレリーナはここで踊っています。
赤い靴の公園デビューはこの大通り公園でした。
2才まで、このすぐ近くにいたそうです。
大通り公園で、よちよち歩きあんよの練習・・
ちょっと自慢かもしれません。
札幌を歩きながら、写真を撮っていると・・
懐かしさから撮る時と・・
旅行者の視線で撮っている時。
その両方があるようです。
大通り公園の画像は前者です。
そして、次の2点は後者に属すものでしょう。
地元のコンビニです。
ゆでとうもろこし販売中ですっ!
街中のお弁当屋さんで発見しました。
ジンギスカンをおかずで売ってるらしい・・
現物がないのが残念でした
エビジンマヨは、たぶんマヨネーズとジンタレの味?
ジンタレ・・ジンギスカンのたれです。
あと少し、札幌記事が続きます。
楽しく読んでくださってるあなた・・
少し退屈なさってるあなたも・・
どうか、もう少しおつきあいくださいませ。